2021年04月07日 更新履歴

「新・ナイトライダーへの道」を更新しました。

Sorry,This page is Japanese only!!

当ホームページは、MGSのお気に入りのグッズを紹介したり、市販品の分解、改造や、MGS本人が欲しいと思うモノを製作したりするサイトです。

注意*下記で紹介している製作物の販売や、製作依頼は一切受付しておりません。

ナイト2000の製作や、市販品の改造を紹介しています。

新・ナイトライダーへの道
~新たなる挑戦~

2000年12月10日~

ユニバーサルスタジオのナイト2000
----------------------------------------------------------------------------------------------------
チョロQ・ナイトライダー
ナイト2000プラモへのコダワリ

      X68000に関する製作・改造などを紹介します。

   楽しいアイデアが見つかって製作したモノなどを紹介しています。          

UVプリンター購入

2020年10月~

ニンテンドー クラシックミニ スーパーファミコン (スーパーファミコンミニ)
「ちょこっと改造」
「ちょこっと改造2」 「ちょこっと改造3」 「ちょこっと改造4」 「ちょこっと改造5」 「ちょこっと改造6」

2017年10月8日~

ニンテンドー クラシックミニ ファミリーコンピューター (ファミコンミニ)
「ちょこっと改造1」 「ちょこっと改造2」 「ちょこっと改造3」 「ちょこっと改造4」 「ちょこっと改造5」 「ちょこっと改造6」 「ちょこっと改造 完結編」

2017年5月2日~6月8日

8mmフィルムをDVD化への
「道のり1」 「道のり2」

2015年9月6日~9月23日・2018年2月23日

MGC レミントン M31RS2用グリップ自作

2017年7月8日~13日/ 2019年5月25日

押したくなるスイッチ&ウルトラハット製作への
「道のり1」
「道のり2」

2015年04月13日~05月04日

ソニータブレット Xperia Z2 車載アダプターの
「製作1」 「製作2」

2014年08月19日~29日

ゲームラボをPDF化への道のり~
「自炊用本棚の製作へ」 「自炊用本棚の製作へ2」

2014年05月26日~2014年08月01日

HDCAM HDW-750風、MPEG IMX ビデオカメラのGoPro内蔵への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」 「道のり5」

2013年03月

中国製・レーザー加工機改造への
「道のり」 「道のり2」 「道のり3」

2013年10月20日~11月17日

オープンリールデッキ風MP3プレーヤー製作への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」 「道のり5」 「道のり6」

2010年02月17日~製作中

デジタルチューナー「AKB-PVR101」のケース改造への
「道のり1」 「道のり2」

2011年10月29日~11月07日

レコードプレーヤー風 CDプレーヤーの製作への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」 「道のり5」

2008年02月06日~05月13日

RYOBI VC-23(集塵機)改造への道のり

2010年09月01日~09月10日

真空管風 デジタルオーディオアンプ製作への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」

2008年02月01日~06日/2016年03月18日

噴水型オレンジジュース自動販売機風、消臭機製作への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」

2010年04月27日~09月06日

ソニートリニトロンモニター PVM-9040 改造への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」

2009年06月02日~30日

NEC PC-VW900EH ジャンク品の活用への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」 「道のり4」

2009年12月01日~2010年06月20日

ダイキャスト・シビック改造

2004年01月08日~09日

ドンキホーテ 13.3インチ スケルトン 地デジTV改造への
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」

「道のり4」 「道のり5」 「道のり6(完結編)」

2010年01月18日~02月03日

MEGA-CD ゲームのかんづめ VOL1
ピラミッド・マジック 総集編

2010年03月29日~更新中

   パソコンに関係する商品の改造やオリジナル品の紹介しています

ジャンクノートパソコンのサーバーコンソールモニター風への 「道のり1」 「道のり2」 
~ キーボード・タッチパッド付き液晶モニター自作 ~

2021年02月25日~03月18日

    ゲーム関係(特に大型筐体)の修理、改造、購入~設置までを紹介しています

ゲームセンター化への道のり ~倉庫をゲームセンターへ~
「道のり1」 「道のり2」

2014年03月下旬

ミニ・スペースハリアー筐体製作への
「道のり1」 「道のり2」

2013年3月上旬~

ターボアウトラン筐体

2004年08月25日

スペースハリアー筐体

2003年12月28日

ターボアウトラン筐体レストアへの
「道のり1」 「道のり2」 「道のり3」

2020年8月2日~16日・9月22日

セガ キッズ屋台村シリーズ 金魚すくい 

2019年05月26日~2019年06月04日

アウトラン2SP筐体 ~購入から設置~
 
アウトラン2SP筐体のメンテナンスなど・・・ その1  その2  その3

2019年2月下旬

30年以上前のテレビドラマ「大都会」シリーズの紹介しています

大都会 闘いの日々
大都会PART II
大都会PART III
Mgs製作第1弾?

■MSXビデオコントローラー

 

 ■ギャラクシアン3について・・・

 
HP管理者「MGS」について
リンクです

■お気に入りのサイトです

■セガチャンネルについて・・・

◆リンクについて

  

ご意見・ご感想は「メール」で・・・ (「掲示板」は閉鎖しました)  コピペ出来ません、お手数ですが手打ちしてください

※メールを送る前にお読みください※

ホームページで紹介している記事は、HP容量の制限や管理者の都合で予告無く削除することがあります。ご了承ください。