1 |
帰ってきた黒岩軍団 |
 |
 |
 |
何と言っても、「バズーカ砲」で床屋さんを爆破?したスローモーションのシーンが印象に残っています。あと、パトカー路上爆破も迫力ありました。 |
2 |
白昼のパニック |
 |
 |
 |
城西女学院を退学になった非行少女モモ子(八代夏子)と友人(樋口のり子)が男をつれて母校にお礼参り。三人は放送室を占拠!黒岩の説得を無視しライフルを乱射、三億円を要求してきた。 |
3 |
捜査中止命令 |
 |
汚職事件の真相を追っていた業界紙記者の市村が撃たれた。死の寸前、大物財界人の名をあげて犯人だという。捜査を始めたとき、黒岩らの前に身代わり犯人が出現。そして上からは捜査中止命令がくだった! |
4 |
吠えるショットガン |
 |
 |
 |
射撃場帰りのエリートが暴走族にからまれたことから、射殺してしまった。現場にかけつけた黒岩は、暴走族側にひとり脱走したものがいることを確認、保護しようとあせる。 |
5 |
野良猫の牙 |
 |
 |
 |
若い娘が宮本刑事の拳銃をねらった。逮捕された娘は黙秘権を行使。黒岩は彼女が暴走族の直美と張りあっていたことを聞きこんだ。直美は拳銃の弾丸をもっていたが、それは犯罪に使われたものだった。 |
6 |
東京・クライシス |
 |
 |
|
東京都知事宛に「加那の刃」と名乗る過激派グループから脅迫状が届く。犯罪者の釈放と五億円の引渡しに応じない場合は東京を壊滅させると。黒岩たちは犯人たちが大量のダイナマイトを入手したことを知る。 |
7 |
逃亡の滑走路 |
 |
 |
 |
3人組が銀行を襲撃した。牧野(寺尾聡)らが逃走寸前のひとりを逮捕。だが、支店長令嬢(和田瑞恵)が人質に。一味はラジコン爆弾を使用、仲間のひきわたしを迫るのだった! |
8 |
野獣の叛乱 |
 |
 |
 |
手形サギでマーク中の東洋商事幹部が相次いで射殺された。犯人は完全武装のまま、姿を消した自衛隊レンジャー部隊の大物。父親の死の恨みの犯行で、黒岩まで倒されてしまう。 |
9 |
高層の狙撃者 |
 |
 |
 |
池辺組の大門たちが護送車を襲った!警官や囚人たちも重傷。大門のねらいは組長に傷を負わせた若杉だった。追った虎田刑事(星正人)は逆に彼らに襲われ人質にされた。 |
10 |
狙われた部長刑事 |
 |
 |
 |
黒岩の部屋に配達された牛乳に青酸カリが入っていた。幸い口をつけなかったが、昼にはライフルで狙撃された―。蒲田の商店街ビル屋上、三十メートルの高さで、黒岩が犯人を追いつめてゆく。 |
11 |
白の恐怖 |
 |
 |
 |
腹を刺された男が渋谷病院に運ばれてきた。丸山刑事は、麻薬がからんでいると判断。上条(峰竜太)をその男のクラブに潜入させる。が、事務所をさぐるうち上条もヘロインをうたれた! |
12 |
狂犬 |
 |
 |
 |
暴力団組長前尾の息子が殺人事件を起こした。黒岩に追われた彼は足を負傷し途中宗方の友人を脅迫。宗方は友人を救いだすため要求どおり、犯人のケガの治療にむかった。 |
13 |
脱出路 |
 |
 |
 |
キヨ子と名乗る女が黒岩に会いに来た。スナックを襲う計画があるが、その計画にはウラがあるという奇妙な話だ。気にはなったが黒岩はキヨ子を帰す。やがてスナックにキヨ子を中心に強盗団が! |
14 |
刑事が消えた |
 |
 |
 |
城西署から本庁へ一人抜擢されると聞いて、大内(小野武彦)は張り切る。そんな折、麻薬取締官が殺害され、大内は情報を掴む為にノミ屋の安井をタレコミ屋として使うが、その安井も殺されてしまい…。 |
15 |
報復 |
 |
 |
 |
クラブで遊んでいたヤクザの会長が射殺された。彼といっしょにいた組長の坂田(室田日出男)は立場上、報復のため犯人をつきとめなければならない。黒岩は組の抗争を心配。 |
16 |
殺人犯奪回要求 |
 |
 |
 |
5人組による6億円現金輸送車強奪事件が!主犯の権田(葉山良二)は逃走中仲間を射殺、金をもって姿をくらます。裏切られた生き残りの通報で権田は逮捕されたが…。 |
17 |
誘拐 |
 |
会社社長の一人娘・寺田理恵が誘拐され、犯人から寺田家へ、身代金要求のビデオテープが送られてくる。黒岩たちは、身代金を受け取りに来た犯人の一人・岸部を泳がせて、人質を救出しようと考えるが、岸部は交通課の警官にスピード違反で捕まってしまう。一方、理恵が出血すると血が止まらなくなる血液病であることが分る。 |
18 |
マフィア・ジャパン・スタイル |
 |
 |
 |
中根組が神吉グループから機関銃などを仕入れるとの情報がもたらされた。虎田は神吉のアジトに潜入。激闘の末、黒岩がつかまり一億円の要求が! |
19 |
警官ギャング |
 |
 |
 |
訓練で銀行強盗犯役になった虎田と宮本の両刑事。筋書きどおり駐車場に車をとめたとき2人の男がのりこんできた。なんと彼らはホンモノ!黒岩はあせった。 |
20 |
爆走・金塊トレーラー |
 |
 |
 |
手配中の唐沢(睦五郎)が静岡で逮捕された。身柄をひきとりに行った虎田が護送中、何者かが所轄の刑事を殺し、唐沢は奪われる。虎田も一味の人質となってしまった。黒岩が動きだしたとたん、第三の犯罪が! |
21 |
東京私設警察 |
 |
 |
 |
悪徳サラ金業者の松井が殺された。同業者の山崎も同じ犯人とみられる連中に誘拐された。どうやら弁護士を黒幕とする“私設警察”と称する連中の影がみえてきた。 |
22 |
横須賀ストーリー |
 |
 |
 |
チンピラ殺人事件も、一人の組員が自首、落ち着くかにみえた。が、牧野にはどうも納得できない。黒岩の許可をとって、牧野は休暇をもらい、組に潜入する。 |
23 |
女豹と刑事野郎 |
 |
 |
 |
集金の暴力団員が撃たれた。虎田は不思議な娘・悦子から犯人を教えられ、銃撃戦の果てに倒す。恋心を悦子に抱く虎田に、黒岩は、彼女がある犯罪者の妹と知って案じる。 |
24 |
冷血 |
 |
 |
 |
スーパーで主婦が万引きしているのを見かけた丸山は品物を元に戻すように忠告するが、主婦は突如、走り出し、車に轢かれてしまう。主婦は覚醒剤を常用しており、背後に麻薬密売の組織の存在があることを知る丸山。 |
25 |
通り魔 |
 |
 |
 |
若くグラマーな女性が暴行されて絞殺されるという通り魔的な事件が続発する。黒岩たちは婦人警官を囮にして、犯人を捕まえようとするが、一人の婦警が重傷を負わされ、上条の拳銃も奪われてしまう。 |
26 |
殺人予告 |
 |
 |
 |
殺人予告電話が署に!そして予告どおり殺された男は死亡診断書までもっていた。ナゾがナゾをよぶ。そして、第二、第三の殺人予告に黒岩軍団は緊張する。 |
27 |
奪われたポリススペシャル |
 |
 |
 |
覚醒剤密売の主犯格・高山たちを張り込んでいた丸山と宮本、あと一歩のところで取り逃がしてしまう。加川課長からもう年なんだと皮肉を言われ、懸命に足取りを追う丸山だったが、今度は何者かに拳銃を奪われてしまう。 |
28 |
ブラックホール |
 |
 |
 |
ガードマンと過激派が組んで大学入学金一億円を奪った…。犯人を逮捕した黒岩だったが、護送中、一味の襲撃をうけてしまう。過激派はさらに連続誘かい事件へと走った。 |
29 |
爆殺のプレリュード |
 |
銀行爆破による4人組が4000万円を奪って逃走。主犯を追いこんだ黒岩だったが逮捕寸前に、犯人は自爆。調べによると一味の背後には手配中の大物過激派の爆弾魔が―。 |
30 |
けもの道 |
 |
何者かに刺され、死ぬ寸前のホステスが言い残したことばは“アイダ”だった。彼女は1億円にのぼる銀行強盗を働いた坂部(田中浩)の情婦だった。黒岩はあす出所の坂部を徹底マーク! |
31 |
マイナス18度の恐怖 |
 |
兄が刑務所から脱走する寸前、弟はライフルを盗んでいた。共に昔の仲間(高城淳一)への報復が目的らしい。虎田はその男のガードにむかったのだが…。 |
32 |
城西市街戦 |
 |
 |
 |
黒岩軍団は銃器密売の現場に踏み込んだ。そこで牧野(寺尾聰)は犯人の一人・川田をビルの屋上へ追い詰めるが、川田はビルから飛び降りて死亡してしまう。マスコミは牧野が川田を突き落としたのではないかと騒ぎ立てる。 |
33 |
最後通告 |
 |
 |
 |
暴力団幹部・相馬が殺された。組長たちの動きが、黒岩たちは気にいらない。内ゲバかとにらんでた折りも折り、不審な組長の娘が誘拐されるという第二の事件が発生! |
34 |
ストリート・ガール |
 |
 |
 |
風紀取り締まりを担当した宮本がひとりの売春婦(長谷直美)を保護した。しかし、宮本のもとから逃げてとたん、彼女は殺人を目撃し命をねらわれるハメに。 |
35 |
野獣狩り |
 |
 |
 |
シャブ密売コネクションをつかんだ加川(高城淳一)は運び屋脇田と組んだ。脇田を追って大内刑事(小野武彦)が自宅を急襲すると、すでに三人の脱獄犯がたてこもっていた…。 |
36 |
密告屋(たれこみ) |
 |
 |
 |
牧野たちはオカマの密告屋の協力で、密売人逮捕に成功。密売人の背後には解散したはずの暴力団の影が…。黒岩は偽装解散とにらむが、例の密告屋が暴力団にねがえって偽情報を! |
37 |
頭取集団誘拐 |
 |
 |
 |
大手都市銀行頭取が射殺された。彼はホテルで頭取会に出席しているはずだった。黒岩らが捜査を始めると、なんとその頭取会そのものが誘拐されていた。犯人は大金を要求してきた。 |
38 |
国際密輸ルート |
 |
 |
 |
ホステスが射殺された。狙撃地点は同僚ホステスの自室と推定。が、アリバイも成立。ふたりの女をめぐる線から外交ルートでの麻薬密売網が…。 |
39 |
警官殺し |
 |
 |
 |
大内(小野武彦)の目前で警官が撃たれ、パトカーも狙撃された。犯人は大内の身柄を渡さなければ警官を殺し続けると宣言。黒岩の捜査で大内に恨みをもっている男がうかんだ。 |
40 |
ドクター宗方の証言 |
 |
 |
 |
仕事帰りに宗方は前方を走っていた車が突如暴走して、障害物に激突するのを目撃する。車内にいた女性・圭子は脳溢血で眠り続けていた。圭子を病院に運ぼうとした宗方の車が踏み切りで後ろから押され、危うく殺されそうになる。 |
41 |
アメリカン・ポリス |
 |
 |
 |
アメリカン・ポリスの制服に身を包みハーレー・ダビットソンを乗り回す犯人に金融会社が襲われた。なぜか、警察の動きを知っているらしく、その行動はすべて警察のウラをかいていた。 |
42 |
シージャック強盗団 |
 |
 |
 |
ニトログリセリンによるトラック爆破で警官が死んだ!犯人はさらに東京湾の客船をシージャック。なんと仲間の銀行強盗の計画に警察が協力しろという。仕方なく虎田が手伝うことに。 |
43 |
自動車泥棒 |
 |
 |
 |
虎田たちのパトカーが盗まれた。極秘でその行方を捜す黒岩たちは犯人のメボシをつけた。が、すでにパトカーは殺人に使われていた。 |
44 |
テロルの仮面 |
 |
要人ガードのSPが殺され、拳銃・手帳を奪われた。犯人はモデルの女性と宝石サギ犯の男らしい。彼らのねらいはある財界人宅にあるという世界有数の王冠らしい―。 |
45 |
深夜の殺人者 |
 |
公園や工事現場で女子大生の暴行殺人事件が続発!城西署は特別捜査本部を設置。本庁の田代が指揮をとることに。田代は変質者の犯行とみるが、黒岩は、その後おきたマンション殺人との関連を重視。 |
46 |
反逆の殺し屋 |
 |
サラ金・東南商事に三人組のチンピラが押し入り、現金一億円を奪う。だが、警察の調べにたいし、東南商事は被害額は12万円ほどだと答える。そんな中、犯人の一人が逮捕されるが、警察への移送中に狙撃されて殺されてしまう。 |
47 |
脅迫者を消せ |
 |
 |
 |
自動車スクールのバスがマシンガンで襲われ生徒多数が死亡。捜査では、たまたま、その日運転をかわって命びろいした川口がマークされたが、その背後に…。 |
48 |
囮作戦 |
 |
大手病院の薬剤師が麻薬原料を大量に組織に流していた。その実態をつかむために牧野がオトリ役となって潜入したが。正体がばれる…! |
49 |
黒岩軍団抹殺指令 |
 |
丸さんが爆弾で負傷したシーンが印象深いです。 |