第12章「バロン城決戦」
A.「登場人物一覧」
main character:ろう・ふぁみりあ
location:インターミッション

 

 はい。

 章始め恒例のインターミッション。
 今回は、今までに登場してきたキャラクターの一覧表です。

 ・・・べ、別に他にネタがないわけじゃないですよ?
 ただ、そろそろキャラクターも出揃ってきたので、ここらで1回一覧を作っておくと私が便利なので(自己中心派)。

 

 キャラクター名 コメント 初登場話

 ファイナルファンタジー4(プレイヤーキャラ)

 セシル=ハーヴィ  一応主人公らしいですよ? 序章プロローグ
 ローザ=ファレル  究極無敵のヒロイン。賛否両論。 序章エピローグ
 カイン=ハイウィンド  ニヒルなライバル。ニヒルって死語ですか? 第1章「出立前夜」プロローグ
 ギルバート=クリス=フォン=ミューア  へたれ吟遊詩人 第5章「砂漠の光」I.「不意打ち」
 リディア  使い魔がFF4で一番好きなキャラ 第2章「ミストの村」プロローグ
 ヤン=ファン=ライデン  殆ど良いところ無しのような気がします。 第7章「北へ」P.「炎のルビカンテ」
 シド=ポレンティーナ  飛空挺を愛する技師。今のトコ出番少。 第1章「出立前夜」C.「剣と槍」
 パロム  ミシ少のパロムをかなり引きずってます。 第11章「新たな力」B.「ミシディア」
 ポロム  11章前半では死ね死ねしか言ってません。 第11章「新たな力」B.「ミシディア」
 テラ  アンナさんのお祖父さんだと思ってました。 第5章「砂漠の光」B.「旅は路連れ!?」
 エドワード=ジェラルダイン  助平担当。他にどう言えと? 第9章「別れ行く者たち」B.「忠義の心」

ファイナルファンタジー4(ダークサイド)

 ゴルベーザ  謎の黒幕。たまにおちゃめ。 第1章「出立前夜」I.「ゴルベーザという男」
 ルビカンテ  炎使いの裸魔人。服、燃えてます。 第7章「北へ」P.「炎のルビカンテ」
 スカルミリョーネ  そいやこの人の出番考えてません。 第7章「北へ」S.「闇の生命」
 バルバリシア  四天王の中で一番マトモな人。 第2章「ミストの村」F.「迫り来る闇」
 カイナッツォ  静かな場所が好きらしいです。 第1章「出立前夜」プロローグ
 マグ  この人、最近まで次女だと思ってました。 第10章「それぞれの決意」E.「開眼!」
 ドグ  この人、最近まで長女だと思ってました 第10章「それぞれの決意」E.「開眼!」
 ラグ  この人、思った通り三女でした。 第10章「それぞれの決意」E.「開眼!」
 ベイガン=ウィングバード  下の名前はオリジナルです。 第1章「出立前夜」プロローグ
 ルゲイエ  ケフカのマブ。・・・ひねりがありませんね? 第7章「北へ」O.「紙一重」

ファイナルファンタジー4(サブキャラクター)

 アンナ  死んでからも元気な娘さん。 第5章「砂漠の光」E.「ダムシアン」
 ホーリン=ライデン  通称「ヤンのかみさん」。ローザの師匠。 第8章「ファブール城攻防戦」B.「ファストブレッド」
 ファブール王ラモン  なりゆきで王になった元学者。 第8章「ファブール城攻防戦」C.「クリスタルの謎」
 ミシディアの長老  名前無し。考える気もないです。 序章プロローグ
 ジュエル=ジェラルダイン  セリスの心友。顔合わせてないんですが。 第9章「別れ行く者たち」B.「忠義の心」
 エブラーナ王エドワード  予想以上にキャラが立ってしまった。あれぇ? 第9章「別れ行く者たち」B.「忠義の心」
 バロン王オーディン  もう死んでます。・・・あ、ネタバレだ!(今更) 第8章「ファブール城攻防戦」L.「エクスカリバー」
 ミスト  すっげー若い一児の母。 第2章「ミストの村」プロローグ
 ディアナ=ファレル  この親にして、あの娘あり。 第3章「それぞれの思惑」H.「ローザさんの家庭の事情」
 リサ=ポレンティーナ  シドの娘にして、街の名物ウェイトレス 第7章「北へ」プロローグ

ファイナルファンタジー4(オリジナルサブキャラクター)

 アーサー=エクスカリバー  名前が安直で、重ねて申し訳ない。 第8章「ファブール城攻防戦」L.「エクスカリバー」
 リックモッド  たまに名前がロックモッドになります(間違い) 第8章「ファブール城攻防戦」L.「エクスカリバー」
 ウィーダス=アドーム  暗黒騎士団軍団長。そんだけしか考えてません。 第8章「ファブール城攻防戦」M.「闇の力」
 カーライル  カイン=ハイウィンドFC:会員No.0001 第9章「別れ行く者たち」D.「騎士のプライド」
 アベル  名前が安直でごめんなさい。 第8章「ファブール城攻防戦」H.「竜騎士カイン」
 ロイド=フォレス  実は結構気苦労の多い人。 第1章「出立前夜」H.「強さ」
 ウィル=ファレル  ディアナと結婚して、ローザを娘に持つ下級貴族 未登場
 リリス  11章の影のヒロイン 第11章「新たな力」O.「リリス」

ファイナルファンタジー5

 バッツ=クラウザー  主人公よりも主人公っぽい人 序章A.「剣士と旅人」
 ファリス=シュルヴィッツ  バカ力の海賊。でも頭は良いらしいです。 序章B.「来訪者たち」
 シルドラ  名前の由来はシルバードラゴンの略かと。 第10章「それぞれの決意」D.「海賊と旅人と」
 ギルガメッシュ  赤い人。でも三倍で動いたりはできません。 第5章「砂漠の光」E.「ダムシアン」
 エンキドウ  次の出番はFF5IFで。 第8章「ファブール城攻防戦」L.「エクスカリバー」

ファイナルファンタジー6

 ロック=コール  逃げまくり人生。 第1章「出立前夜」C.「剣と槍」
 ティナ=ブランフォード  8章以降、あとがき以外で出番無し。 第2章「ミストの村」D.「混乱を撒く者」
 セリス=シェール  ケフカに強く、ローザに弱い。 序章B.「来訪者たち」
 レオ=クリストフ  ・・・コメント、思いつきません。 序章B.「来訪者たち」
 ケフカ=パラッツォ  ゲームと違って、セリスのおもちゃ。 第2章「ミストの村」D.「混乱を撒く者」

ファイナルファンタジー7

 クラウド=ストライフ  当初は第3の主人公になるはずだったとか。 序章A.「剣士と旅人」
 セフィロス  現時点での最強存在!? 第11章「新たな力」J.「憎むべき嘘」
 ユフィ=キサラギ  音速の城内女給。チケットを3分で売る女。 第1章「出立前夜」C.「剣と槍」

ファイナルファンタジー9

 フライヤ=クレセント  セシルサイドで一番マトモな人。あ、ネズミか。 第5章「砂漠の光」G.「二つの邂逅」
 サラマンダー  無理矢理に出しただけのよーな気が。 第6章「戦いの意思」プロローグ

オリジナル

 アルフェリア=セブンスノート  ワケ有り魔法戦士。 第9章「別れ行く者たち」B.「船上にて」
 ガイロード=アークス  ただのロリコン 第9章「別れ行く者たち」B.「船上にて」
 キャシー=リン  メイドさん。 第3章「それぞれの思惑」H.「ローザさんの家庭の事情」

 

 ・・・と、まあ。これまでに出てきた登場人物を、つらつらと並べてみましたが。
 多いんだか少ないんだか。

 FF4のキャラに比べて他の作品のキャラがやたら少ないですなー。
 まあ、FF4IFなんだから仕方ないんですが。FF5IFになったらFF5のキャラばっかりだろうし。

 けど、FF8のキャラクターが一人も居ないってのは少し問題かも。
 いや、SEED組を出したいなーとは思っちゃ居るんですが。

 

ギルバート:ところで、僕の所のコメント・・・「へたれ吟遊詩人」って?

 

 おや、なにかご不満でも?
 隠れるしか能のない王子様。

 

ギルバート:ひどっ。酷いよ、これはイジメだよ!

 

 FFIFはセシル虐めではありませんが、ギルバート虐めではあります。

 

ギルバート:言い切ったーっ! 僕のファンが居たらどうするんだよ!?

 

 うえええええええええええっっっ!? い、い、い、いるんですかっっっっっっっ!?

 

ギルバート:なにその地球が明日壊れると知ったときのような驚き方! 居るよ! 居るに決まってるよ!

 

 おいおいギル公、今日はもう5月の23日だぜ?

 エイプリルフールは過ぎてるんだ。

 

ギルバート:? だからなんだって言うのさ?

 

 わかんねーかなー? わからないのかなー?

 そういうことはもうちょっと早めに言わないと「僕はギルバートのファンです」って4月1日に言ってくれる優しい人がいないってことさ。

 

ギルバート:う・・・うわああああああああああん!(脱兎)

 

 あ。泣きながら逃げやがった。どこののび太だアイツは。

 ・・・・・・

 ・・・えー。コホン。

 もし、これを読んでいる方でFF4のギルバートファンの方がいらっしゃったらご一報を。

 是非ネタにさせて―――ゲフンゲフン、もとい、ごめんなさいと謝りますので。

 


INDEX

NEXT STORY