注文菓子工房 エルフェン新着情報
2023年4月3日からクロネコヤマト便とゆうパックの送料が変更となります。   (2023.04.01)
出荷・発送のタイミングが2023年4月3日 以降となる商品に対しましては新送料が適用されます。 ご不明な点などございましたら、お電話又はメールにてお問い合わせください。 |
エルフェンハオス(ドールハウス)のページを開設しました。    (2013.06.10) |
エルフェンショップ内にある『エルフェンハオス』です。 ご来店の小さなお子様たちには自由に遊んでもらっています。 エルフェンハオスのページへの秘密の入り口は、 [お店の紹介]ページの一番下にだけ[ドールハウス]というボタンがあります。 妖精の家のギャラリーは 「ドールハウス」 をご覧ください。 |
2024年、10月のエルフェン 『パンの日』 について。 (2024.10.24) |
お菓子屋の作るクロワッサンです。サクサクの食感をお楽しみください。 |
お菓子屋の作るデニッシュです。 |
デニッシュ4種セットです。(チョコ、くるみ、リンゴ、シナモン) チョコは高級チョコの代表格「ヴァローナ」です。 |
良質なバターで作ったクロワッサンです。粉のコクと香りがしっかりとした 食事用のパンに仕立てています。 |
ドイツの伝統ある駄菓子 『ゲブランテ・マンデルン』 が発売になりました。 (2010.02.07) |
香ばしくローストされたアーモンドを 結晶化させた砂糖で包んであります。 |
『ゲブランテ・マンデルン』 130円/袋(税込み) |
エルフェンの創作クッキー「ジンジャーチョコクッキー」を発売しました。 (2010.01.17) |
エルフェンが寒いシーズンにお贈りするジンジャーとチョコを使ったサクサクのクッキーです。 ジンジャーは生の生姜を少し荒めに刻んで焼き込んでいます。 刻んだスイート系のチョコレートとジンジャーのハーモニーをお楽しみください。 |
自家製のラズベリージャムを使った「ジャムサンドクッキー」を発売しました。 (2010.10.01) |
原村の 『ウエスタンいちご園』 で秋に収穫した「ラズベリー」のジャムサンドクッキーが新発売となりました。 芳醇なラズベリーの香りと、野趣あふれる木の実の酸味をお楽しみください。 ※ 「赤スグリ」のジャムサンドクッキーが完売いたしましたので、 その交代として登場したのが「ラズベリー・ジャムサンドクッキー」です。 「赤スグリ・ジャムサンドクッキー」 は、2011年の夏に次の収穫が得られるまでお休みです。 |
寒いシーズン向けのお菓子 『シュペクラティウス』 の販売を継続します。 (2009.01.01) |
シュペクラティウスは、ドイツのクリスマスシーズンには欠くことのできないスパイシーなクッキーです。 クローブ、ナツメグ、シナモンなどのスパイスを使って複雑で味わい深いクッキーに仕上がっています。 ホットミルクやミルクティーなどとの相性がよいお菓子です。 寒い冬に体の温まるクッキーです。 |
原村産のブラックベリーを贅沢に使ったバタークリームサンドクッキーを始めました。 |
BBSは、原村産のブラックベリージャムをバタークリーム仕立てにしたジャムサンドクッキーです。 バタークリームの中には、ドライブルーベリーを赤ワインとブルーベリーリキュールに漬け込んだものが アクセントとして入っています。 |
オーストリアを代表する焼き菓子、リンツァートルテを始めました。 (2010.10.01) |
リンツァートルテは、シナモンなどの香辛料とたっぷりの ラズベリージャムを使った焼き菓子です。 オーストリアの伝統菓子の代表格です。 長い歴史を持ちますが、ラズベリーの味、スパイスの香りともに新鮮です。 |