案内所
|
初めての方はまずここからどうぞ。
|
分析室0 |
対位法的曲集「フーガの技法」の全体や各曲の関連などを概観します。 |
分析室1
|
「フーガの技法」出版譜に含まれる曲の一覧表と、個々の曲の解説です。
楽譜出版当時の広告や、出版譜の序文も紹介しています。
|
分析室2
|
「フーガの技法」自筆譜に含まれる曲の一覧表と、個々の曲の解説です。
個々の曲については、出版譜との比較や自筆譜の特徴などを載せました。
|
研究室
|
曲の順序について |
未完フーガの完成形の推論 |
パッヘルベル「マニフィカト」と「フーガの技法」の比較 |
転回対位法によるフーガの原形について |
フックス「パルナス山への階段」と「フーガの技法」の比較 |
実験室
|
「フーガの技法」に関する思いつきや疑問点を実験で試しています。 |
図書室
|
「フーガの技法」を育んだ音楽家や、未完フーガの補完例などのほか、
フーガの技法のCDリスト(管理人収集)も紹介しています。
|
掲示板
|
掲示板です。研究の近況や新たな情報、雑感などを書いています。
ご意見・ご感想などお寄せください。 |
関連施設
|
お世話になっている皆様へのリンクです。 |
管理人室
|
簡単に自己紹介しています。ドイツ旅行記とお気に入りはこちらです。 |