入り口へ戻る 英語版研究所
die kunst der fuge / the art of fugue
フーガの技法 研究所

バッハ(Johann Sebastian Bach,1685-1750)の晩年の大作、
「フーガの技法」を様々な角度から研究しています。
下の一覧にある赤字の室名をクリックしてお入り下さい。

各ページにある以下のようなプレーヤーを操作して、
BGMを聴くことが出来ます。別のページを開くと自動停止します。


もしプレーヤーが出なかったり、音楽が流れない方がおられましたら、
ご利用のPC環境と併せてメールにてお知らせください。

案内所
初めての方はまずここからどうぞ。
分析室0 対位法的曲集「フーガの技法」の全体や各曲の関連などを概観します。
分析室1
「フーガの技法」出版譜に含まれる曲の一覧表と、個々の曲の解説です。
楽譜出版当時の広告や、出版譜の序文も紹介しています。
分析室2
「フーガの技法」自筆譜に含まれる曲の一覧表と、個々の曲の解説です。
個々の曲については、出版譜との比較や自筆譜の特徴などを載せました。
研究室
曲の順序について
未完フーガの完成形の推論
パッヘルベル「マニフィカト」と「フーガの技法」の比較
転回対位法によるフーガの原形について
フックス「パルナス山への階段」と「フーガの技法」の比較
実習室
2023.12.09. 新規開設しました。
「フーガの技法」の演奏史や演奏楽器、当時ならではの記譜や演奏
などについて、調査結果を交えて紹介しています。
実験室
「フーガの技法」に関する思いつきや疑問点を実験で試しています。
図書室
「フーガの技法」を育んだ音楽家や、未完フーガの補完例などのほか、
フーガの技法のCDリスト(管理人収集)も紹介しています。
掲示板
掲示板はプロバイダの都合により閉鎖となりました。
長年のご愛顧ありがとうございました。(2022.08.01.)
関連施設
お世話になっている皆様へのリンクです。
管理人室
簡単に自己紹介しています。ドイツ旅行記とお気に入りはこちらです。

メールでのご意見・ご感想もお待ちしております。
nak_gie@yahoo.co.jp


目下カウント中です。

当研究所へのリンクはご自由にどうぞ。
よろしかったら事後でも結構ですのでご一報ください。

へなちょこバナー(使わなくても結構です)


Johann Sebastian Bach pages with audio files, biography & more.
FromKunst der Fuge / On Classical sites.

入り口へ戻る 英語版研究所