トシさん大いに語る

「桂小五郎」

「この男にだけは、俺たち新撰組もずいぶんと振り回されたものだ。池田屋へ踏み込んだ時だって、池田屋に居合わせたという話だが、さすがに逃げの小五郎というだけあって、とうとう捕らえることはできなかった。まあ、敵ながらあっぱれ、と苦笑いをするしかないのかな」

 

改名した木戸孝允の旧居
木戸孝允旧居 京都府中京区。京都市役所前駅下車

桂小五郎(かつら こごろう)
長州藩士。江戸や京都で活躍し、一時は尊皇攘夷のリーダーとして京都で名をとどろかせたが、八・一八政変ののち、京都での活動をほぼ絶たれる。新撰組などに何度も狙われるが、逃げの小五郎の異名どおり、逃げて逃げて逃げまくり、ついに維新の英傑として明治新政府を樹立する。

※2013年写真を更新しました

 

トシさんがゆかりの人たちについて語っています。ぜひご覧下さい

近藤  勇 沖田 総司 井上源三郎 永倉 新八 山南 敬助
清川 八郎 原田左之助 松平 容保 桂 小五郎 伊東甲子太郎
小島鹿之助 佐藤彦五郎 芹沢  鴨 榎本 武揚 マイケルオズ