リカーハウスながさきオンライン

オリジナル清酒 | 店主買付ワイン | 日本酒 | ワイン | ビール | オーダー方法
イベント情報 | ワイン会 | 利き酒会 | 葡萄畑 | 見学会・その他
リカーハウスながさきについて | リンク

トップページ

美知子のポストリカーハウス長崎バナー


ワイン会 やすみ亭ワイン会

[ワイン会 目次]

やすみ亭ワイン会

  諏訪市の湖鳴館通りにある喫茶店"やすみ亭"さんを借り切ってワイン会を催しました。やすみ亭さんは夜の営業はない喫茶店なので我々のワイン会のために特別な計らいです。

 この日の参加者は初心者がほとんど。幸い入りやすい新酒の季節ということでウェルカムドリンクは奥野田ワインの"このゆびとまれ"、デラウエア種100%で醗酵を途中で止め、甘味を残したフレッシュな造りになっています。

 続いてアルプスワインの新酒、信州産完熟ナイヤガラ'98・無添加。最近塩尻のワイナリーで流行っている"酸化防止剤無添加"の新酒。アルプスワイン"御柱の里"ロゼで赤ワイン用品種で果皮を一緒に醗酵させず、軽く色を付けたロゼワインという分野もあることを理解してもらいます。

 最近、無添加とか有機栽培とかいう紛らわしい表示が流行っていますが、日本ではまだこれに関する法律はありません。目下役所で検討中で、新聞によると役所がつい最近発表した法律の素案に照らし合わせると日本の農産物で"有機"と表示できるものはほとんどないとか。この点についてはヨーロッパおよびアメリカが進んでいるわけですが、そのヨーロッパの規格を満たした赤ワインをここで二点、スペイン産で一つは"カサール デ サンタ イネス、カベルネ・ソーヴィニヨン'96"(vino tinto de mesa de CASTILLA Y LEON)。もう一つは"コンスーレス デ ローマ VINO TINTO DE MENCIA '96"(D.O.BIERZO)。共にEmbotellado FINCA EL TOLEIRO。

 白ワインに戻って同一葡萄品種のブラインドで飲み比べ。同一品種でありながら飲み比べることによって明らかな味の違いを捉えてもらおうという作戦です。使用したワインは同一生産者のツェラー・シュバルツカッツのQ.b.Aとアウスレーゼ、これなら誰でも違いがわかります。もっともレポーターはアウスレーゼではなく、シュペートレーゼだと思いましたが・・・

  ここから赤ワインに本格的に突入!トップバッターはA.C.ボルドーのマーラー・ベッセ'95。バランスがよく、意外に後味が長い、ハイC/Pのワイン。実はこのワイン、某田崎真也さんがワイン雑誌で「この価格では最高のワイン」とか進めているとか・・・(^^;

 シャトー・ルマニエール'95は社長が買い付けてきたワインの一本。濃いルビーで果実味、樽香、樽味が濃い!果実味がタンニンを覆い隠すほど濃いのでこれは長熟可能。価格もこの味ならばハイC/P

 レスプリ・ド・シェバリエ'94はボルドー・グラーブ地区の特級シャトー、ドメーヌ・ド・シェバリエのセカンドワイン。ドメーヌ・ド・シェバリエは派手なワインは造らないので、点数法評論家の採点では決して高い点を付けられるシャトーではありませんが、ミディアムボディーのワインの中に上質が詰まっています。

 最後はジュブレ・シャンベルタン'95。生産者はルイ・ジャド。ブルゴーニュの大手ネゴシアンの外れのないワイン。

この日のワインは

  • このゆびとまれ'98 奥野田ワイン
  • 信州産完熟ナイヤガラ'98・無添加 アルプスワイン
  • 御柱の里・ロゼ NV アルプスワイン
  • カサール デ サンタ イネス、カベルネ・ソーヴィニヨン'96 FINCA EL TOLEIRO
  • コンスーレス デ ローマ VINO TINTO DE MENCIA '96 FINCA EL TOLEIRO
  • ツェラー・シュバルツカッツ Q.b.A
  • ツェラー・シュバルツカッツ アウスレーゼ
  • マーラー・ベッセ'95
  • シャトー・ルマニエール'95 シャトー・ルマニエール
  • レスプリ・ド・シェバリエ'94 ドメーヌ・ド・シェバリエ
  • ジュヴレ・シャンベルタン'95 ルイ・ジャド


オリジナル清酒 | 店主買付ワイン | 日本酒 | ワイン | ビール
オーダー方法 | イベント情報
ワイン会 | 利き酒会 | 葡萄畑 | 見学会・その他
リカーハウスながさきについて | リンク

トップページ

美知子のポストリカーハウス長崎バナー


Copyright 1998 Liquor House Nagasaki
Site developed by Nagasaki Parts, Inc.