情報ページ 


2024年の星まつり一覧表 最終更新 2024.03.25
八ヶ岳の足音  

平成10年3月30日  光害対策ガイドラインの策定について新情報のUPです

平成13年10月4日  光害防止制度に係るガイドブックについて (光害防止制度検討委員会報告)

平成23年4月12日  レーザーポインター(特定特別製品)等を販売される方へ (経済産業省)

             消費生活用製品安全法の規制対象製品について (警視庁 生活安全総務課 防犯営業第二係)

https://www.nao.ac.jp/news/notice/2018/20180213-kozai.html
 
吉江守正さんが亡くなりました  三澤房雄さんが亡くなりました。 日下部 正和さん ご逝去 藤井旭さんご逝去。 【富士山のネイチャーショップアラジン】の土橋社長が今朝亡くなりました。  星同士の衝突ショーが見られるみたいだよ  サマーホリデーin原村星まつりに毎回ご協力頂いていました森本教授が今朝亡くなりました。 小惑星”太田 隆幸”が誕生しました 八板-ブログ「星空散歩道」 2009JAXA(調布) 一般公開日 フォト・イメージング・エキスポ2009 アクアマリン教育音楽「トピックス 2008国立天文台三鷹地区特別公開 八板さまの「はじめての天体写真講座」開催のお知らせ 2008JAXA(つくば)一般公開 小惑星に”さとみ”が命名されます  飯能天文同好会市川さん逝去 フォト・イメージング・エキスポ2008 「星のある風景 −太田直志 写真展」 2012年全国星まつり一覧表(2012.04.01更新) (有)ビーアンドプレーン 本社・工場移転のお知らせ 2007JAXA一般公開日 フォト・イメージング・エキスポ2007 セレーネ「月に願いを!」 秋夜に恋う 「月の写真展」 実験成功を祈る祈願料 2006JAXA一般公開日 子供の科学編集長 交替 フォト・イメージング・エキスポ2006  日蝕(食)観望会のお知らせ 月刊天文ガイド編集長 交替 2005JAXA一般公開 フォト・イメージング・エキスポ2005 愛・地球博パートナーシップ事業「おもしろスペースワールド」 月刊天文ガイド編集長 交替 政井恒雄さん退職されました 小惑星”菊池八五郎”が誕生しました 小惑星”田中良事”が誕生しました Newton編集長 竹内 均氏ご永眠されました JAXA一般公開 PHOTO EXPO 2004 環境省訪問 光害(サーチライト)の禁止 2004年の彗星会議終了しました 田中 良事氏 ご逝去 株式会社アストロアーツ様本社移転 高橋製作所会長ご永眠されました。 小惑星”田中千秋”が誕生しました 小惑星”青柳”が誕生しました 小惑星”関根”が誕生しました   新企画:まつりではありません・・・マニア向け一晩観望会(仮称)・・・(はらむらすたーぱーてぃー・・・?) メシエマラソンin神津牧場 大平 貴之 サマースカイファンタジア(佐藤織江さん) 小惑星”原村”:”百武”:”重樹”:”宏明”が命名されました。(5月26日) アクアマリン情報 アクアマリン星降る里コンサート in 原村


お悔やみ  (2023.06.24 up)

原村星まつりの手造り望遠鏡講座にご協力いただいた外部スタッフ、吉江守正さんが亡くなりました。74歳でした。

ご冥福をお祈り致します。


お悔やみ  (2023.04.02 up)

原村星まつりや八ヶ岳自然文化園の観望会運営などの最古参のスタッフの三澤房雄さんが亡くなりました。83歳でした。

ご冥福をお祈り致します。


お悔やみ  (2023.02.04 up)

銀河茶碗の作者 陶芸家 日下部 正和さん ご逝去:02月03日


お悔やみ  (2022.12.29)

藤井旭さんご逝去:12月28日 81歳でした。


お悔やみ  (2022.11.04)

サマーホリデーin原村星まつりに毎回ご協力頂いていました【富士山のネイチャーショップアラジン】の土橋社長が今朝(2022.11.04)亡くなりました。

原村星まつりに初回から参加され『地球は触れる太陽系惑星だ!』として化石・隕石を中心にご協力いただきました。70歳でした。

11月4日は40年前のアラジンの開店記念日でした。

ご冥福をお祈り致します。

−−−合掌−−−

Sent: Friday, November 11, 2022 9:35 PM Subject: Re: Age16.26

こんばんは。

お疲れ様です。先日は、連日の遠征?でお疲れでしょうから、観望会で体力を消耗しないようにして下さい。

アラジンの社長が星になって、魔法の絨毯に乗り、魔法のランプを抱えて行っちゃいましたか。

ふたご群の頃にランプから流れ星を流してくれると良いですね。


波穏やかな山紫水明な山国の湖に水上バイクはいかがなものか! (2020.08.28 up)

騒音と言うか爆音公害!ASW効果で湖面を渡る重低音は頭骨のなかで共振する。

御神渡り(おみわたり)の湖で無造作な航行にいい感じはしない。


長生きしようぜ! 2083年(±16年)あたりが濃厚、星同士の衝突ショーが見られるみたいだよ  (2020/01/25 22:00 )

地球から7,800光年離れたところにある「や座」。名前も姿も小さく、総じて目立たない星座です。

それよりももっと目立たないのがその近くにある「V Sagittae」と呼ばれる連星。

http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/


受信日時 : 2010年11月16日 14:36 件名 :

お悔やみ

追悼・もりもとおじさん(画像集 Mr.Harlock)

サマーホリデーin原村星まつりに毎回ご協力頂いていました森本教授が今朝亡くなりました。

今朝、鹿児島市で倒れ、鹿児島市立病院できょう午前8時半に亡くなりました。急性心筋こうそくとみられています。78歳でした。

ご冥福をお祈り致します。

−−−合掌−−−

2009原村星まつり、あとのまつり、森本おじさんと行く野辺山電天ツア-

(中島氏撮影によるDVD動画が存在します。来年の原村は、森本おじさん追悼を企画します)

http://www.ojisan.jp/ ← 森本おじさんが作っていたHPです、今後の存続は未定です

おじさんのページ別室 (2010年12月31日)

偲ぶ会 (ならまち通信社情報 2010.12.06)

2010年12月26日(日) 三鷹 詳細不明 2011年02月06日(日) 姫路 詳細不明 2011年02月**日  鹿児島  詳細不明


2009年5月25日 0:16 件名 : 写真家・八板-ブログ「星空散歩道」を始めました!!

ブログを開設して一ヶ月半ですが、反応や反響に驚いています。

ぜひ、お立ち寄りください。その際、「拍手」や「コメント」を頂けると嬉しいです。


今年も2009JAXA(調布) 一般公開日に行ってきましたBy 紅茶男爵  2009/04/19


フォト・イメージング・エキスポ2009 (2009.03.29 UP)

2009.03.26〜29 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります


2008国立天文台三鷹地区特別公開 By 紅茶男爵 (2008.10.26 UP)


八板さまの「はじめての天体写真講座」開催のお知らせ(2008.09.03 UP)


2008JAXA(つくば)一般公開By 紅茶男爵  (2008.04.30 UP)


清里、大友観測所で発見された小惑星に”さとみ”が命名されます (2008.03.26 UP)

山梨県の清里、大友観測所で1991年に発見された小惑星(8668)に”さとみ”と命名されました。


受信日時 : 2008年3月25日 23:15  件名 : 飯天市川氏逝去

 飯能天文同好会、市川利光氏が、3月24日午前9時、膵臓がんのため、飯能市立病院にて逝去されました。

通夜・告別式は下記により執り行われました。

日時 通夜 3月27日(木)午後6時〜   告別式  28日(金)午前11時〜

場所 セレモニーホール鈴音  埼玉県飯能市大字中山569-1

銀河コムの画像ページに元気な頃の画像があります。


フォト・イメージング・エキスポ2008 (2008.03.21 UP)

2008.03.19〜22 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります


送信日時 : 2008年2月17日 12:16 件名 : 太田です。伊那文化会館にて、写真展開催日時が決定しました。

「星のある風景 −太田直志 写真展」

開催期間 平成20年 4/5(土)〜4/20(日) (休館日=毎週月曜日) 30〜40点あまりの作品展示です。

先週、ポスターが完成したところです。(伊那文化会館スタッフ作成 約2M)

できるだけ、多くの人に見に来てほしいと思っています。この時期、伊那文化会館の隣りの「春日城址公園」では、丁度桜の季節と重なるため、お花見も堪能できるとのことです。

P.S  今年(2007年度)は、EPSONフォトグランプリ「特選」でした。

TOP


(有)ビーアンドプレーン (代表取締役社長 林 宏明 氏) 本社・工場移転のお知らせ(2007.11.13)

八潮駅前再開発の要請で社屋の移転です、八潮市大瀬より下記の住所に移転しました。

〒340-0833 埼玉県八潮市西袋1181−11

(有)ビーアンドプレーン  【汲a&プレーン】

 TEL 0489-97-4880  FAX 048−997−4891 (пAファックスは変わりません。)

TOP


2007JAXA一般公開日 04/22 (日)

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


フォト・イメージング・エキスポ2007 (2007.03.25 UP)

2007.03.22〜25 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります


天文2誌編集部を訪問・・・・(2007.03.上旬)

両誌の夏の星まつり等の取り組みが変更となりました、事前のお知らせ広報に重点を置き事後の報告記事等は縮小するとのことでした。


アクアマリンご報告(2006.12.10)


あなたの名前とメッセージを月へ届けます  平成18年11月30日

〜セレーネ「月に願いを!」キャンペーン〜 宇宙航空研究開発機構


(株)誠文堂新光社月刊天文ガイド編集長 交替 (2006.10.12UP)

2006年10月、新編集長”片岡克規”さんに交替されました。

データの再確認や誤字・脱字など校正作業の慎重なる誌面つくりを望みます。


胎内市議会選挙

佐藤秀夫さん当選されました(2006.10.01 UP)


2007年1月号からしばらくの期間、『月刊天文』は休刊になります (2006.10.01 UPリンク)・・・残念なことです

2006.11.05 長野日報


送信日時 : 2006年9月24日 15:10  件名 : CANBELL 野口

 題名  秋夜に恋う 「月の写真展」

 期日  9月29(金)〜10月21(土)

 時間  10:00〜18:30   休日  日曜&祭日

場所:CANBELLギャラリー(2F)

展示数は100点ほどになりました。コメントのあるものはほとんど選びました

写真の大きさは写真屋さんと何点か普通サイズに現像してみて17cm×13cmにしてみました。

マット系の黒い台紙で55cm×40cmのものに撮った日にち別にレイアウトしておよそ34枚(台紙の数)になりそうす。

会場にはススキなども活けてみるつもりです。飾り付けが完成しましたら写真をお送りします。

どうぞ宜しくお願いします。

    〒990−0312 山形県東村山郡山辺町三河尻一本柳46-4 TEL 023-667-0233  野口ゆり子


太陽観測衛星での実験成功を祈る祈願料(2006.07.11)

Yahooニュース

TOP


2006JAXA一般公開日 04/23 (日)

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


子供の科学の編集長が、2006年3月10日付で交替です。

新編集長は、柏木文吾さんです。

TOP


フォト・イメージング・エキスポ2006 (2006.03.26 UP)

2006.03.23〜26 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


日蝕(食)観望会のお知らせ(2005.09.02UP)

TOP


(株)誠文堂新光社月刊天文ガイド編集長 交替 (2005.09.01UP)

2006年8月半ば付けで新編集長”西尾智明”さんに交替しました。

前編集長 高槻さん 2006年03月20日をもって(株)誠文堂新光社を退社。今後はフリーライターとして関わります(2006.03.07up)

TOP


2005JAXA一般公開(2005.04.24 UP)

紅茶男爵によるレポートです・画像もあります

TOP


フォト・イメージング・エキスポ2005 (2005.03.22 UP)

2005.03.18〜20 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


愛・地球博パートナーシップ事業「おもしろスペースワールド」 (2005.01.31 UP)

開催日時:2005年03月20日 午後3時〜4時半

開催場所:諏訪市文化センター(長野県諏訪市湖岸通り)

内容:メガスターによるプラネタリウムショー

柳家小ゑん師匠の落語

森本雅樹先生の宇宙の解説

定員は抽選で600人 無料

申込は1月25日までに中部電力広報部まで・・・

TOP


こういう詐欺・脅迫通知が舞い込んでおります。お気を付けください。(2004.06.21)

電子消費者契約情報未納料金督促状・・・なるもの

尚、このハガキは地元警察・県警・警視庁・警察庁・法務省 ・総務省など関連28カ所に通報しておきました。
電子消費者契約特例法・・・とは・・・

法務省認定通達書?・・・だそうだ

 いろんな作品例(香川県リンク)

 

王子局の消印です

(ハガキ売上に貢献されている模様です)

執行証書?・・・民事執行規則・・・ってものがあってなぁ!

←:地図(そんな法人・・・・ないゾ?)

 

法務大臣が許可した債権回収会社一覧表 

竿ーズグループ?・・法人登記簿にもナイゾ!

←固定電話・・多分携帯に転送されてるゾ!

法務省大臣官房司法法制部審査監督課による債権回収会社を詐称している等の業者名一覧表

警視庁ハイテク犯罪対策総合センター 03−3431−8109  警視庁アンケートフォーム

警視庁総合相談センター(#9110または3501-0110)

警察庁生活安全局生活環境課生活経済対策室 情報提供アドレス:netfraud@npa.go.jp

日本弁護士連合会 TEL 03-3580-9841(代) 法務省大臣官房司法法制部審査監督課 国民生活センター

  東京都消費生活総合センター TEL.(03)3235-1155 FAX.(03)3268-1505

こういう卑劣で破廉恥な行為をする輩は絶対に許せない!徹底的に対応するよう各方面に要請しました。

TOP
(株)誠文堂新光社 月刊天文ガイド編集長 交替 (2005.01.10)

秋元宏之さんドッグファン編集長に移籍、新編集長には高槻さん再任。

元データの再確認や誤字・脱字など校正作業の慎重なる誌面つくりを望みます。

上尾天文同好会の26p反射もそのままです。

TOP


(株)誠報社 政井さん退職されました。

(株)誠報社 光学事業部 事業部長 政井恒雄さんが2004年12月15日をもって退職されました、長い間ありがとうございました。

TOP


Newton編集長 竹内 均氏 83歳

平成16年4月20日(火)午前5時41分、 心不全のため、国立病院機構東京医療センターにて死去されました。

ご冥福をお祈りします。(2004.04.20)

株式会社 ニュートンプレス   総務部 (Tel 03-5326-4671) 横川さん・河合さん・井元さん まで

原村『星の降る里』観望会・原村星まつりなどNewton編集部にはご協力をいただきました。

TOP


JAXA一般公開

2004/04/18 (日)

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


PHOTO EXPO 2004

2004.03.19〜21 開催されました

紅茶男爵による取材です・画像もあります

TOP


環境省訪問 光害(サーチライト)の禁止を求める要望書の提出(UP 2003.12.12)

2003年12月11日、環境省を訪問しました。大友は署名簿を提出しました。

今回は日本天文学会による光害(サーチライト)の禁止を求める要望書の提出です。

出席者は、星空を守る会会長の古在氏、内田氏。日本天文学会理事長の松田卓也氏、他理事3名です。

環境大臣は海外で不在のため、西尾哲茂環境管理局長が応対されました。(大友:記)

’03 第10回サマーホリデーin原村星まつりの折り

ご参加の皆様のご協力をいただいたサーチライト規制への署名簿です。

Yahoo! ニュースへのリンク

TOP


第34回彗星会議 in信州安曇野のご案内 (up 2003.11.19)

34th Comet conference  終了しました

「天平の森天文同好会」が主体となって運営します (リンク)

TOP


訃報  (2003.07.29 AM7:30記)

新潟・黒川村前村長の伊藤孝二郎さん胆嚢癌のため28日19時45分ご逝去されました。

告別式などは未定、喪主は妻ミナコさんです。自宅は〒959-2807 黒川村黒川1622

謹んで故人のご冥福をお祈りします。

TOP


田中千秋氏監修の新星座早見盤ができました限定1万個 (03.06.22UP)

TOP


訃報  (2003.03.27記)

田中 良事氏 ご逝去

元旧(株)誠文堂新光社広告宣伝局広告部課長 田中 良事氏 ご逝去

3月29日 お通夜 PM 06:00〜PM07:00

3月30日 告別式 AM 11:00〜12:00 むさしの斎場

サマーホリデーin原村星まつりの黎明期には大変お世話になりました。

謹んで故人のご冥福をお祈りします。

小惑星にメモリアル(2004.08.05)   2004星まつり功労者表式典彰

TOP


株式会社アストロアーツ様本社移転(2002.10.07)

業務拡張のため本社移転となりました。電話番号も移転となりましたのでご注意ください。

〒151−0063 東京都渋谷区富ヶ谷2−41−12富ヶ谷小川ビル1F

「星ナビ」 編集部直通 03−5790−0851 ファックス  03−5790−0891

アストロアーツ代表電話 Tel:03-5790-0871 Fax:03-5790-0877

メール・インターネットの関係は変更有りません

交通   小田急線「代々木八幡」駅  徒歩7分

      千代田線「代々木公園」駅  徒歩7分

TOP


訃報  (2002.07.29記)

株式会社 高橋製作所会長7月27日(土)動脈瘤破裂によりご永眠されました。

ご冥福をお祈りします。天文業界への貢献は計り知れないものがありました、残念なことです。

7月26日会社で倒れ救急車で病院に運ばれましたが不帰の客となられました。

詳しくは 株式会社 高橋製作所までお問い合わせ下さい。

TOP


2001年10月13日 創造館 アッシャー博士 天文講座

第一ピーク11月18日19時01分   2500個

第二ピーク11月19日02時31分   9000個

第三ピーク11月19日03時19分  15000個

TOP


夜空にやさしい照明(UP 2001年3月31日)

 上里横道線の整備に関連して原村は、同線沿線の四カ所に、村内初となる環境配慮型の道路照明を設置した。同線が天体観測の好適地として全国に知られる八ヶ岳中央高原を通過するため、道路整備にも、郷土の財産である美しい星空の保全に配慮しようーと同照明を採用。大きな交差点となる村道払沢ペンション線、御柱道線交差点に設置した。照明は、柱の上部にある発光部分が箱に埋め込まれており、上空の星空など不必要な場所に光が拡散しない設計になっている。村建設課では「中央高原は、星まつりなどのイベントを通して全国から天文愛好者が訪れる場所。環境保全に配慮した照明で、交通安全と美しい星空の保全の双方に寄与できれば」と話している。  (2001.03.31長野日報発)

 

TOP


メシエマラソンご案内メシエマラソンin神津牧場

神津牧場天文台における各種イベントは、どなたでも参加できますし、参加費は無料となっています。

メインの76p反射赤道儀を中心として、参加者各自持参の天体望遠鏡を含めて観望を行います。

TOP


2000年の織り姫

サマースカイファンタジア(佐藤織江さん)

サマーホリデーin原村星まつり・10周年記念清里スターフェスティバル

「アストロさとみ S・C days」・石川町スターライトフェスティバルの各星まつりに出演  
アルバム ”よあけのうた”

海はゆりかご MOONLIT PASTURE すぐそこに 金星〜VENUS〜 宇宙(そら)の一粒 SUNRISE IN YOURSELF ひだまり からっぽのスケジュール おもいでの丘 君とならどこへでも 遠い町の春

定価2500円(税抜)   SFAL-001  STEREO  1997

 

サマースカイファンタジア(佐藤織江さん)プロフィ−ル

1972年 神奈川県茅ヶ崎市生まれ  和光大学経済学科卒  20歳より声楽、ボイストレーニングのレッスンを始める。

  92年 サマースカイファンタジア結成。地元湘南を中心としたライブ活動を始める。

  93年 平塚市博物館プラネタリウム番組「生命の星の条件」のエンディングテーマ曲に「それでも地球は回っている」が採用される。

  95年 第1回茅ヶ崎音楽祭・湘南祭にてグランプリを受賞。藤沢ケーブルTV番組「GO!GO!サタデー」のエンディングテーマ曲に「からっぽのスケジュール」が採用。プロモーションビデオと共に半年間放送される。

  97〜98年FM湘南の番組「星空音楽館」でアシスタントパーソナナリティーを努める。初アルバム「よあけのうた」制作

  99年 ペダルスチールギター奏者、駒沢裕城のソロツアーに参加。

  2000年8月 サマーホリデーin原村星まつりに参加

現在、ギター、ピアニスト等と共にソロボーカリストとして活動する。また、平塚フィルハーモニー管弦楽団でチェロ奏者としても参加。多方面にわたり活動を展開。慰められ、励まされ、こころの癒しとなる音楽表現をモットーとしている。

TOP

大平 貴之 "おおひら たかゆき" 

ホームページのリンク

プロフィール  

 子どもの頃から、太陽は誰のものか?などと妙な質問ばかり大人に浴びせて両親を困らせる。小学生の頃作った夜光塗料の星空をきっかけに、数々のプラネタリウム自作に取り組み、高校でも木造の1号機、2号機を相次いで完成、続いて大学進学と同時にレンズ式プラネタリウムに挑戦、1年の休学を経て、1991年に3号機「アス トロライナー」を完成。以降、投影機の改良の傍ら各地で計11回の移動公演を行う。96年に再び新作に着手、98年に恒星数100万個の4号機「メガスター」をIPS(国際プラネタリウム協会)ロンドン大会で発表、その後メガスターの完成初公開を目指して製作に励む

TOP


小惑星”太田 隆幸”が誕生しました  Reference: 20090409/MPCPages.arc

(8862) Takayukiota=1991 UZ

Discovered 1991 Oct. 18 by S. Otomo at Kiyosato.

Takayuki Ota (b. 1952) is an amateur astronomer who has played a leading role in encouraging observations in various places in Japan


小惑星”菊池八五郎”が誕生しました  前原村星まつり名誉実行委員長

(10540) Hachigoroh = 1991 VP4

Discovered 1991 11 13 by S. Otomo at Kiyosato.

Hachigoroh Kikuchi(1926-1999)was the creditable executive committee chief of the Haramura star party. He exerted himself for starting of the Haramura star party. Naming was suggested by S. Horiuchi.


小惑星”田中良事”が誕生しました   元科学雑誌編集者

(10568) Yoshitanaka = 1994 CF1

Discovered 1994 02 02 by S. Otomo at Kiyosato.

Yoshiji Tanaka (1948-2003) was a Japanese science magazine editor. He exerted himself for starting of the Haramura star party. Naming was suggested by S. Horiuchi.


小惑星”田中千秋”が誕生しました

(8397)Chiakitanaka=1993 XO

Discovered 1993 Dec. 8 by S.Otomo at Kiyosato.

Chiaki Tanaka(b. 1953)is an astronomical photographer and writer

of books and articles in astronomical magazines.

His name often appears in the list of judges for stellar photographic contests in magazines.


小惑星”青柳”が誕生しました

(9886)Aoyagi=1994 VM7

 Discovered 1994 Nov.8 by S.Otomo at Kiyosato.

Fusao Aoyagi (b.1952) is the president of astronomical society in the town of Ishikawa, Fukushima prefecture. He is involved with the organization of the annual Ishikawa star party.


小惑星”関根”が誕生しました

(9960)Sekine=1991 VE4

Discovered 1991 Nov.4 by S.Otomo at Kiyosato.

Masumi Sekine(b.1950) is the president of astronomical society at Ageo city.

He has been involved with the organization of the annual Chichibu star party aince 1983.


小惑星”Horohata”が誕生しました。 参考

2001 MAY 9  (MPCより)

8374 Horohata = 1992 AK1   1992 1 10

(8374) Horohata = 1992 AK1: Discovered 1992 Jan. 10 by S. Otomo at Kiyosato.

Horohata is an open area in Ishikawa town,Fukushima prefecture,250 km north of Tokyo. A large star party is held there each autumn.


 

清里大友天文台により小惑星”原村”:”百武”:”重樹”:”宏明”が命名されました。(5月26日)

M.P.C.40702   2000.MAY.23    小惑星命名コード

Asteroid 7143 Haramura (1995 WU41)

31, 7143 Haramura 1995 WU41   1995 11 17

(7143) Haramura =1995WU41 Discovered 1995 Nov. 17 by S. Otomo at Kiyosato.

Haramura is a village in Nagano prefecture, 200 km east of Tokyo. A large star party is held there each summer.


小惑星”原村”映像

山梨県清里の大友観測所発見の小惑星7143に”原村”と命名されました。

この写真はアメリカ航空宇宙局(NASA)Digital Galaxy Project Visual資産 登録サイト北原天文台撮影です。版権がありますので無断転用を禁じます。

ご相談、使用許可などは原村役場商工観光課0266-79-2111までご連絡下さい。


33, 7203 Sigeki   1995 DG2   1995 02 27

(7203) Sigeki = 1995DG2 Discovered 1995 Feb. 27 by S. Otomo at Kiyosato.

Sigeki Horiuchi (b. 1949) is factory manager in the town of Shimosuwa,Nagano prefecture.

He is involved with the organization of the annual Haramura star party.


34, 7291  Hyakutake 1991 XC1   1991 12 13

(7291) Hyakutake = 1991 XC1 Discovered 1991 Dec. 13 by S. Otomo at Kiyosato.

Yuji Hyakutake (b. 1950) discovered comets C/1995 Y1 and C/1996 B2 visually from the town of Aira, in Kagoshima prefecture. He later became a curator at the astronomical museum in Aira. The name was suggested by H. Hayasi.


28, 6975  Hiroaki 1992 QM   1992 08 25

(6975)Hiroaki = 1992 QM Discovered 1992 Aug. 25 by S. Otomo at Kiyosato.

Hiroaki Hayashi (b.1954) is a factory manager in the city of Yashio. Eachyear he teaches hundreds of children how to make telescopes.


大友 哲氏プロフィール

昭和32年12月19日 東京に生まれる。

昭和61年7月 山梨県高根町清里に清里歯科医院を開設と同時に観測所を開設、同運営に入る。

1991年より小惑星探索に乗り出し現在に至る。

毎日新聞6月17日(土) 雑記帳

山梨県高根町のアマチュア天文家、大友哲さんが、自ら発見した小惑星に「星降る里」として知られる長野県原村の名前を取って「Haramura」と命名し、国際天文学連合(米マサチューセッツ州から正式認定された。同村で毎年夏に開かれる「原村星まつり」は、全国の天文フアン1万人が、参加する国内最大の天文イベント。これまでに105個の星を発見している大友さんも、スタッフとして祭りを支えてきた。「Haramura」は火星と木星の間を公転し肉眼では確認できない16等級だが、同村の清水澄村長は「原村が宇宙に存在すると思うと、こんな光栄なことはない」といきなプレゼントに上機嫌。【井上 俊樹】


2000年6月16日 長野日報1面トップ記事

天体観測の好適地として全国に知られ、星にかかわる多彩な事業に取り組む原村にちなみ、山梨県の天文家が新たに発見した小惑星を「原村(Haramura)」と命名。15日までに国際天文学連盟(IAU)の認定公布を受けた。星に自治体の名前が付くケースは全国的にも珍しく、村では「大変光栄。命名にかかわった多くの方の思いに感謝を込め、村の財産として大切にしたい」と喜んでいる。(左の写真)

6月18日長野日報わくわく社会部企画室1面トップ記事  クイズにもなりました。(写真右)

TOP


2024年の星まつり一覧表 最終更新 2024.03.25

秩父星空の音楽会

埼玉県秩父郡登谷高原牧場観測村 

詳細は主催者にお尋ねください

5月3〜5日

サマーホリデーin原村星まつり

長野県諏訪郡原村 八ヶ岳自然文化園

コロナ禍ですが感染拡大を防ぎながら{そろりそろり}

清里大観望会

山梨県北杜市清里駐車場 

詳細は主催者にお尋ねください

田村市星の村

福島県田村市 

詳細は主催者にお尋ねください

胎内星まつり

新潟県胎内市 

詳細は主催者にお尋ねください

星をもとめて

京都府南丹市 

詳細は主催者にお尋ねください

星と自然のフェスタ

長野県小海町 

詳細は主催者にお尋ねください

広島星まつり

詳細は主催者にお尋ねください

アストロさとみS・Cdays

石川町スターライトフェスティバル

ナイトウオーク 結果:

スターオーシャン八ヶ岳星空鑑賞ショー

ペルセ流星群

SO-NET観望会

(2006年3月7日に2誌編集部訪問のおり、【夏フェスは事後報道よりも事前広報に重点を置きます】という編集方針を聞かされました)


新企画(更新2010.04.27)

☆☆ ウイルス感染爆発のため開催できません ☆☆

まつりではありません・・・マニア向け一晩観望会

  場所 八ヶ岳自然文化園 午後21時開会翌午前6時解散

定期的に文化園を夜間天体観測に解放し、誰でも安心して過ごせる快適な観望・撮影環境を提供します。

天候によっての中止はありません。遠方の方の情報交換にもどうぞ!

 参加料一人600円(小学生を含む)

観測環境は基本的に2001しし座流星群観望会に準じます。

開催日程など

詳しくはこちらへ

星ナビ2002年5月号もご覧ください
TOP


アクアマリン情報

星まつり企画ではありませんがアクアマリンのフェスがあります。(2022.07.30 up)

「君も星だよ」COSMOSフェスのご案内 (2021.07.19 up)

テレビ朝日(実際には何とか制作会社)から連絡があり    (2019.12.15 up)

TV朝日、年末ミュージックステーションの11時間特番【2019年の国内合唱曲ランキング】第一位【アクアマリンのコスモス】でした

サマーホリデーin原村星まつりで天文界デビューをしたアクアマリンのツアープログラムです

アクアマリン教育音楽「トピックス」 リンク (2009.01.23)

星ナビ平成14年7月発売号よりミマスのコラムが始まりました。

平成13年5月、原村・中央高原を題材に取り入れた新曲(星降る里:副題Feel The Stary Sky)を発表・・原村に寄贈

平成13年8月、原村長より、オリジナル曲(星降る里)寄贈の御礼に感謝状授与がありました。 長野日報 平成22年5月24日

富士オプティクス(動画とサウンド) アクアマリンのサイト 03.04.01

学校用の合唱曲集の”コスモス”には作曲者のミマスさんのクレジットで紹介されています。

星降る里コンサート in 原村 2008年2月13日(水) 【←:クリックすると画像集へ】

小惑星”アクアマリン”

(11322)Aquamarine= 1995QT

Discovered 1995 Aug.23 by H.Abe at Yatsuka.

Aquamarine is the name of a japanese duo group, Sachiko(b.1975)and Mimas(b. 1971). They sing of stars and the universe. Their{COSMOS} is the main theme song of the "Star Week"event,Produced by the National Astronomical Observatory of Japan.

TOP