平成12年10月15日、ホームページを作ろうと思い立ち、LCVにインターネットを申し込む。デジカメを購入して、写真を撮りつつ構想をまとめる。
|
初心者ゆえの試行錯誤が続く。
|
11月20日、内容やレイアウトに不満はあるが、とにかく、どんなものかサーバーに転送してみる。写真を大量に入れたので重い。カウンタが動かない。レイアウトがだめ、字の大きさが気に入らない。等々
|
見直しをかける。写真を入れ替えるたびに、リンクが変わる(変わらぬ方法があるのに知らなかった)等で、毎晩夜中までの作業が続く。
|
私のパソコンではプロバイダーがLANのため、スピードが速く瞬時に出てくるが、他の人のことを考えると、より軽くがベスト。写真の画質は徹底して落とす。苦労した飾りやロゴをはずす。などで約半分の重さとした。
|
11月30日ほぼ完成か。これから週1回ペースで内容を充実させ、更新していくつもり。
|
ホームページを作り出してから、陶芸は完全にお休み。これから冬になり寒くて制作が出来ないのに、本焼きの作品がない。ホームページ作成は、真冬の1月、2月にすべきだった。(平成12年12月21日)
|