|
|
1/3 | |
第百十八回自然と歴史探訪[白洲正子・神と仏、自然への祈り] |
|
![]() |
|
砧公園:お花見 |
|
今回は、3月11日の東日本大震災の為、3月31日の予定を中止した白洲正子氏の 生誕100年を記念して行われている「神と仏、自然へのいのり 展」を見学に行く事になりました。 7時出発と、何時もよりちょっと早い出発です。 今回は、柿の木観光さんの大型バスでの旅となりましたが、日程変更により参加出来る方が半減したとかで、 バスの中でゆっくりくつろいで出かけました。 今回の展示会は、NHKが主催だそうで、先日日曜美術館で放送された、 「白洲正子・日本美へ誘う目」を会員の方が録画しておかれたそうで、 事前に今回の展示会の勉強をする事が出来ました。 途中、談合坂PAで休憩、さっそく朝食を調達しておられる方もおりました。 談合坂PAは、今回の震災による計画停電に協力中の様で売店内も節電中、
ちょっと暗くまだ開店前の様な雰囲気でした。 |
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|