|
|
1/3 |
|
第八十七回自然と歴史探訪[新年会は雪の八ヶ岳] |
|
|
|
|
|
夏沢鉱泉: |
|
今日は雪雲の中、マリオ倶楽部の新年会を雪の夏沢鉱泉でやるという事で、 皆さん足ごしらえもしつかりと出かけてこられました。 今回は、特別に宿泊客対象の雪上車で宿まで送っていただけるという事で、 参加を申し込まれた方も多数居られた様ですが、 残念ながら雪上車の搭乗制限で参加できなかった方も大勢おられた様でした。 会長の熊沢さんの、新年のご挨拶を聞きながらバスで、 尖り石遺跡を過ぎて三井の森を唐沢鉱泉と夏沢鉱泉の別れ道まで進みます。 道は、昨日降った雪がかなりありましたが、整備が良くこの分岐までは雪かきもされて無事にバスも到着です。 鉱泉の雪上車はすでに到着しており、我々を待っていてくださいました。 早速、2台の雪上車に分乗して出発です。 私も含め、雪上車に乗るのは初めての方がほとんどで、 乗り心地と周りのすばらしい雪景色の眺望の期待を胸にして、思い思いの席に搭乗します。 |
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|