|
|
1/3 |
|
第七十四回自然と歴史探訪[新穂高ロープウェイで雪山を楽しむ] |
|
|
|
西穂・ピラミッドピーク・独標。 | |
新穂高ロープウェイ: |
|
今回は、ロープウェイを使って奥飛騨の山々を眺めようという事でしたが、 ここは昨年の7月の西穂登山の企画が雨で中止になったという曰く付きの所です。 出発の時間には、朝まで降っていた雨もやんで、すっかりマリオ日和となってきました。 夜間の雨は、標高の高い所では雪だった様で、梓川ぞいの山の上の方が白くなっているのが見られます。 バスの窓から、黄色いアブラチャンの花や、道際を歩く猿等を眺めながら、雪の無い道を沢渡へと向かいます。 中の湯に近づく頃には、道路にも白く撒かれたばかりのエンカルが残っており、道も多少濡れてきましたが、 まだ雪の無いまま安房トンネルへと入ります。 長さ4370mのトンネルを抜けると、そこには白銀の世界が待って居ました。
|
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|