2009(16回)サマーホリデーin原村星まつり


サマーホリデーin原村星まつりとは

原村星まつりとは、普段八ヶ岳自然文化園で開催している定期観望会とは趣を変え、光学メーカー、販売店、天文グッズ販売店など、その他たくさんのご協力をいただきブースを構え、昼夜にわたりイベントを繰り広げるおまつりです。特にこの星まつりでは、標高1300mに位置する八ヶ岳自然文化園を会場としているので、そこから眺める夜空は、すいこまれそうな満天の星ぼしが、見る人の心をロマンチックな世界へといざなってくれることでしょう。

星まつりを機に、星空の素晴らしさ、美しさ、壮大さを知る人が一人でも増えますように。

原村は、光害(街明かりの影響)が少ない 貴重なところです。

八ヶ岳中央高原、原村の澄んだ星空へ天文仲間全員集合!〜星空に親しむ週間〜 

田園空間博物館”星空の映えるロマンチック空間ゾーン” ←梅雨の中休みに見える天の川  2007年7月4日未明 

 (サマーホリデーin原村星まつりは、毎年8月第一週末 金曜日 午後5時開会〜日曜日 午前9時閉会)

 (ただし、7月31日が金曜日の場合は翌週になります)

送信日時 : 2009年8月9日 19:29 件名 : 御礼

御礼

2009年第16サマーホリデーin原村星まつりは、皆様のご協力により無事終了することが出来ました。

また、来年もお会いできることを楽しみにしております。

来年の開催予定は、2010年8月6日〜8日を予定しております。

ありがとうございました

'09第16回サマーホリデーin原村星まつり〜あとのまつり 森本おじさんと行く野辺山電波天文台見学ツアー

平成21年 4月 吉日

   各  位

原村星まつり実行委員会

名誉実行委員長(原村長)清水 澄

実行委員長 堀内重樹

「'09第16回サマーホリデーin原村星まつり」開催についてのご案内

 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

 毎年原村星まつりには多大なご支援、ご協力を賜り誠にありがとうございます。

 今年も充実した内容の企画を多数開催すると共に、参加者が望遠鏡を持ち込める環境を大事にし、星空を通して宇宙や自然に親しむことをさらに広めたいと考えております。

また、本年も芝生広場を観望会エリアといたしますので、多くの人に星空を楽しんでいただけることと思います。

 本年も一層努力する所存ですのでご指導、ご協力のほど宜しくお願い致します。

 八ヶ岳山麓・原村の素晴らしい星空を皆様と共に楽しめますよう期待したいと思います。

1.主  催   原村星まつり実行委員会

2.日  時   8月 7日(金)午後5時〜8月 9日(日)午前9時迄

3.場  所   原村 八ヶ岳自然文化園

問い合わせ先

 〒391−0115

 長野県諏訪郡原村17217−1613

    原村星まつり実行委員会事務局  北原(八ヶ岳自然文化園内)

        TEL 0266−74−2681    FAX 0266−74−2395


「'09第16回サマーホリデーin原村星まつり」企画(案)

テーマ 「世界天文年、ガリレオが覗いた宇宙」

星空講演会  〜お疲れ様でした、日食みられたかな?〜   石井 馨氏(日食情報センター)

星まつり落語                             柳家小ゑん師匠

手造り望遠鏡講座 君もガリレオ! (有料)            林  宏明氏 (完成後宇宙を見ます)

ワンダートーク 〜太陽のお話〜                   志賀 勝氏 (月と太陽の暦制作室)

さわやかシンフォニー ・ミッドナイトコンサート           アクアマリン

星のある風景(プロジェクターによる写真投影:天体写真展)  太田直志氏

森本おじさんのお話し                        森本おじさん

田中千秋氏講座 『日食報告』                    田中 千秋氏

木内鶴彦氏講座『日食、よもやま話』                木内 鶴彦氏

原村の星空                               坂巻 絋氏

お楽しみ大抽選会・天文クイズ・オークション・じゃんけん大会     実行委員会

各社天文機器の展示・販売                      各社

大観望会                                 参加者

自作・大型望遠鏡展示                         参加者

【観望場での「愛機紹介コーナー」は8月8日午後4時半ごろからの予定です (2009.07.18 UP)】

太陽黒点観測(大口径望遠鏡使用)                 星の降る里

原村「星の降る里」天体写真コンテスト作品発表         八ヶ岳自然文化園

体験!化石発掘講座(有料)                     カメラのアラジン

紙飛行機飛ばし大会                          実行委員会

プラネタリウム投影(有料)                       八ヶ岳自然文化園

原村名物高原野菜市                         JA信州諏訪農協 女性部

天文(88星座改め)仮装大会                      三井勝彦氏

原村星まつり、あとのまつり、森本おじさんと行く電天ツア-    森本雅樹 教授

(保険【実行委負担】の関係上、参加申込者の自筆の署名が必要となります。本部受付にてお願いいたします)

遊彷陶房の星座アクセサリー製作                  日下部正和氏游彷陶房

その他企画中、上記についても変更の可能性あり。

プログラム予定 時間割 パンフレット

 主  催 サマーホリデーin原村星まつり実行委員会

 後援予定   原村(財)原村振興公社原村観光協会原村商工会原村教育委員会国立天文台野辺山電波観測所

          叶ス文堂新光社宇宙航空研究開発機構(JAXA)長野朝日放送

 協  賛  各社

 協  力  ご参加の皆様・長野県立岡谷工業高校天文部茅野星夜会星空を守る会・長野県プラネタリム連絡協議会・

       泣uレーントラスト・原村『星の降る里』・その他

 問い合わせ先

 〒391−0115 長野県諏訪郡原村17217−1613  原村星まつり実行委員会事務局(八ヶ岳自然文化園内)

    TEL 0266−74−2681 FAX 0266−74−2395     文化園ホームページ    文化園メール

飲食物,フリーマーケット系の出店は星まつりの特質上,当初よりご遠慮いただいています。

出展申込は事務処理(テント・机・椅子・電気配線など外注作業となりますのため、6月20日で〆させていただきます。

原村星まつり参加上のご注意・ご案内
芝生広場ご利用の詳細
リンクバナーキャンペーン (2009年7月7日)
2009年のプログラムなどの詳細です。

プログラム予定 時間割 (2009.07.13 UP)


観望場での「愛機紹介コーナー」は8月8日午後4時半ごろからの予定です (2009.07.18 UP)

送信日時 : 2009年8月4日 19:15 件名 : 本部席前広場の利用の件 日食情報センターの石井です。

 8月8日(土)の日中ですが、コロナド社のソーラーマックス90という、 Hα線で太陽を観測する望遠鏡を持ち込んで、 来場された方に覗いて貰おうと考えております。 (口径9cmですので、Hα専用望遠鏡としては最大口径です)

第一回目  9:00〜10:00   第二回目 11:00〜13:30   第三回目 14:00〜14:30


2009年8月4日 日食、完全悪天候でしたが、「日本最後の秘境・トカラ」の紹介をします。 茶木恵子

おしゃべりの御題目は『日本一長い村「トカラ」と皆既日食』

友人がトカラの本を出版したので(私の提供した写真も10枚ぐらい載っています)持って行って、売っちゃってもよろしいですか???

受信日時 : 2009年8月3日 13:15 件名 : 木内氏入院

彗星探索家、木内鶴彦氏、中国での皆既日蝕観測後体調を崩し現地の病院に入院中です、8月8日に日本国内に搬送される予定になりそうです。


木内鶴彦氏講座『日食、よもやま話』 は中止になる可能性があります。


2009年8月4日 野島です今年も星祭、さんかします今年は20cmで参加します。

2009年7月31日 双眼鏡フジノンさんより、大型双眼鏡をお借りしました。

2009年7月28日 件名 : 星まつり 原村特産 野菜販売:今年は、「ポパイの里」さんが都合により参加できません。その代わり、JA信州諏訪農協 女性部の皆さんが新鮮野菜をお届けします。販売時間は、8月8日(土)10:00〜15:00頃。

2009年7月18日: 出展  浅川太陽光発電所 星まつりに株式会社 ニチレイ・アイス大泉アイスプラントにて太陽光発電で作った氷を提供します。ご持参の食料の保冷などにご利用ください。ブースにて提供します。

2009年7月02日: 出展  有限会社 ギガオプト 怪しいシリーズの展示販売。オモシロ望遠鏡のデモ・観望。インテリア用光学器械の展示販売など。

出展申込は事務処理(テント・机・椅子・電気配線など外注作業となりますのため、6月20日で〆させていただきました。

2009年6月20日: 出展  アストロ・フォートA.K.O. メシエ天体ガイドブックの展示販売

2009年6月20日 15:57 件名 : 出展 スタークラウド William Optics天体望遠鏡、双眼装置、アイピース、天頂ミラー、アウトレットト品販売

2009年6月20日 15:54 件名 : 出展 スターライト・コーポレーション 天体望遠鏡/光学機器 アウトレット品の販売

2009年6月19日 12:32 件名 : 出展 コンタクト 双眼望遠鏡、フリーストップ経緯台など展示販売

2009年6月16日 11:15件名 : 出展 上尾天文同好会

2009年6月12日 14:50 件名 : 出展 潟Aストロアーツ 星空ナビのデモを実施! 千円以上商品をご購入のお客様にプレゼントを用意しています

2009年6月12日 18:31 件名 : 出展 Telescope Delivery & Rental 新型自動導入望遠鏡ミードETX-LSデモ天 体望遠鏡部品類など激安出品します!

2009年6月11日 16:06 件名 : 出展 アイソテック株式会社

2009年6月4日 10:26件名 : 出展 国際光機(株)マゼラン (SBIGジャパンも) B品処分品の特価販売他

2009年5月30日 11:47件名 : 出展 星遊び&茶遊び処「きらら庵」 野点 モリモト商店 スタジオとらじろう一

2009年5月20日 14:03件名 : 出展 星空公団 機動天文台MOSAIKの展示、観望会。デジカメ星空診断の紹介、プレ実施。

2009年5月13日 16:41件名 : 出展 松本・紙飛行機を飛ばす会  (工作ブース)親子(家族)で作るかんたん超スーパー折り紙ヒコーキ

2009年5月13日 11:54件名 : 出展 (株)恒星社厚生閣 天文書籍の新刊、希少本の展示・販売

2009年5月8日 14:07件名 : 出展 ユーハン工業株式会社

2009年5月8日 13:21件名 : 出展 原郵便局 *自前テントなし 切手など販売

2009年5月3日 15:13件名 : 出展 アクアマリン CD販売 ライブなど

2009年5月3日 14:52件名 : 出展 SEA of SKY 天体望遠鏡、双眼鏡、部品、その他いろいろ販売

2009年5月3日 出展 (有)ビーアンドプレーン & 分室

2009年5月3日 出展 株式会社コスモス

2009年5月3日 出展 石川町スターライトフェスティバル実行委員会 委員長所蔵の本を買ってください。

2009年5月3日 出展 株式会社 高橋製作所

2009年4月27日 17:04件名 : 出展 アストロショップ スカイバード 天体望遠鏡、双眼鏡、パーツ、ジャンク品、各種販売及びデモ。

2009年4月26日 18:31件名 : 出展 株式会社 ビクセン 天体望遠鏡・双眼鏡の展示 夜間観望会の実施

2009年4月22日 22:29件名 : 出展 游彷陶房

2009年4月22日 21:33件名 : 出展 潟~ザール 天体望遠鏡、双眼鏡 新品〜アウトレット〜ジャンク部品、オモシログッズ、自作パーツ、レンズ各種、電器部品、ミザールブースで部品集めてオモシロ望遠鏡を作ってください。

2009年4月22日 21:32件名 : 出展 株式会社誠文堂新光社 「天文ガイド」 「子供の科学」、ほか天文・科学関連書籍の販売


2009年9月11日 書類発送作業終了・随時発送

2009年8月6日 件名 : 横断幕 設置完了

2009年8月5日 14:48 件名 : ブーステント搬入完了

2009年7月30日 スタ弁集計開始

2009年7月18日 甲陵高校よりボランティア実習についてのお願い書が届きました。

2009年7月12日 書類発送作業終了・随時発送 

2009年7月09日 8月6日(木曜)と7日(金曜)はともに平日ですが、ETC車は千円均一になります。

          週末と合わせて8月6日から9日までの4日間が中央道オール千円で走れるようです。

2009年7月07日 書類発送準備終了。発送予定日13日、作業日11or12日夜。

2009年7月04日 原始データ変更、ブース小間割・レンタル用品・駐車許可証など三回目集計会議予定。

2009年7月02日 アクアマリン打ち合わせ

2009年6月29日 商工観光課より連絡あり。衆議院選挙が8月上旬になりそうです。9日になった場合、星まつりへの協力が、、、。

2009年6月27日 うちわ完成!今年のうちわには、1年間使える秘策が!!  

2009年6月26日 小ゑん師匠打ち合わせ。

2009年6月25日 出展ブース小間割・時間割・レンタル用品など原始データ二回目集計会議。ほぼ決定。

2009年6月24日 10:40 件名 : 日経BP社エコマム

2009年6月23日 甲陵高校生スタッフ打ち合わせ。

2009年6月20日 星のある風景(プロジェクターによる写真投影:天体写真展)  太田直志氏 詳細打ち合わせ。

2009年6月19日 出展ブース小間割・時間割・レンタル用品など原始データ一回目集計会議。

2009年6月11日 11:15件名 : おめでとさん! スタッフの本吉智彦氏明日香さんご結婚。

2009年6月11日 天文クイズ問題発注、スタッフTシャツ発注。

2009年5月30日 14:32件名 : 長野朝日放送さんより りんご丸ステッカーをいただきました。 星まつり期間中、抽選会などで運良くゲットできるかも!!

2009年5月3日 15:32 件名 : 本部スタッフ、川ア美里さん(静岡県)、笠井真吾氏(静岡県)、小林愛さん・黒岩舞花さん・小林里菜さん(甲陵高校)

2008年5月19日 (株)誠文堂新光社より後援スタンスについて申し入れがあり星座盤プレゼントは2008年を最後として2009年度より提供できかねるとのこと。粘り強く交渉していきます。

2009年4月25日 12:28件名 : 今日は、欠席です。(観望会)どんなプレゼンにするか、考えているところですが、「プロジェクターでの写真投影」+「講演?)」 のような形で考えています。頂いた「企画(案)」のほうでは、「天体写真展」となっていますが、できれば、「星のある風景(プロジェクターによる写真投影) 担当;太田直志」という形で、どうでしょうか?(もう少ししたら、)案内のページをホームページにアップします。

2009年4月21日 23:24件名 : 原村星まつりのご案内を頂きました。今年もいろいろとお世話になると思いますが、宜しくお願いいたします。 昨年、コロナド社のソーラーマックス90という、 Hα専用の鏡筒を手に入れましたので、 昼間晴れれば、本部前の広場で太陽面を見ていただくように 持ち込みたいと思います。 7月22日、どこの観測場所も晴れて、お土産話しが沢山出来ると良いですね。石井 馨

2009年4月18日 初回ご案内(出展案内・後援関係・スタッフ・広報関係など)文書準備。20日郵便局にて発送。

2009年4月17日 【2009原村星まつり後の祭り:森本おじさんと行く野辺山電天ツアー】 過日いただいた「星まつり」の後援依頼につきましては、本日(4月17日)の国立天文台幹事会議で無事承認されま した。

2009年4月02日 6:39 ヤマグチ 学校の移動教室と重なってしまいました。流石に校務を放り出すわけにもいきません。1回限りの“休暇”で。

2009年4月1日 13:27 御子柴氏 :【2009原村星まつり後の祭り:森本おじさんと行く野辺山電天ツアー】打ち合わせ、4月10日(金)13時から本館で。

2009年3月21日 10:24 落語協会。2009年の圓朝まつりの日程ですが8月9日(日曜日)の予定。

2009.02.21 日下部先生出展・焼き物科学実験?も。タカハシ、B&P、上尾同好会、SLF、歯科、きらら、田中、木内、出展。

2009.02.10 アラジン若人二人スタッフに移行

2009.02.07 太田直志写真展(プレゼン形式)金・土の二晩大研修室で。

2009.02.03 いくらちゃん

2009.01.30 野辺山へメール

2009.01.26 おじさんへ電話。みます電話ふら


第16回サマーホリデ-in原村星まつりスタッフ

清水  澄村長

堀内 重樹(下諏訪町)

北原 芳誠(事務局)

武居 章夫(下諏訪町)

太田 直志(諏訪市)

岡工天文部(岡谷市)

篠原 俊一(原村)

佐伯 千穂(富士見町)

小林 正雄(原村)

竹内 昌弘(上田市)

藤沢 みつ子(下諏訪町)

三沢 房雄(岡谷市)

坂巻 紘(茅野市)

濱   吉雄(茅野市)

堀内 ゆかり(下諏訪町)

三井 勝彦(茅野市)

宮下 静保(茅野市)

宮下 善子(茅野市)

大坂 昌道(東京都)

北澤 洋子(茅野市)

矢島 英幸(下諏訪町)

西岡 勇治(東京都)

河村 健二(東京都)

堀内 みき(下諏訪町)

堀内 さゆり(下諏訪町)

林  岳(岡谷市)

平手 みわ(事務局)

和光 久(山梨県)

小林 英夫(原村)

林  栄(岡谷市)

矢崎 佳彦(諏訪市)

中島 英之(岡谷市)

河ア美里(静岡県)

笠井真吾(静岡県)

小林愛(甲陵高校)

黒岩舞花(甲陵高校)

小林里菜(甲陵高校)

平田 愛(塩尻市)

伊藤 (原村)

江原 順子(神奈川県)

太田 隆幸(埼玉県)

林  宏明(埼玉県)

小平 昭彦(諏訪市)

平林 治(原村)

大島 貴(茅野市)

大湾 美也子(原村)

山口 毅(東京都)

本吉 智彦(北海道)

農林商工観光課

保健福祉課


協力

大塚 哲輔(石川県)

野島 清久(静岡県)

茶木 恵子(大阪府)


 戦闘機と望遠鏡を直接比較するのも難しいが,『どのようなものを造るか?=要求される性能,安定性,操作性等々』という観点からは,全く逆の状況にある。戦闘機の場合,どのようなものを造るかは,ユーザーの要求によって大筋が決定する。しかし望遠鏡の場合は,ユーザーよりもメーカー主導で開発される。

  近年,望遠鏡需要がどんどん減少しているが,案外このようなところに根本的な理由があるのかもしれない。bearcat