湧の森教室
湧式呼吸法中部地方支部
お問合せ : yunomori@po31.lcv.ne.jp
湧式呼吸法 中部地方支部     

                

        

 

 

湧式呼吸法で最も大切にしていることは天と地に繋がることです。天と地に繋がることによって日常の個人の能力を超えた大きな力がその人を通して働きます。

 

【湧式呼吸法】
湧式呼吸法(ゆうしきこきゅうほう)は、沖縄在住の大伴由美子先生により 独自に体系づけられた呼吸法です。
先生は “体にはそこさえ活性化すれば健康になれる一点がある”ことを発見しました。身心が活性化されることから、そこを体心点(たいしんてん)と呼び、その活性化の方法は呼吸とボディーワークによって行います。
体心点を活性化すると“脳と臓器が活性化される”ということが医師 大伴正総氏の研究によって証明されています。海馬の働きを示すアセチルコリン値が上昇し、正常細胞の分裂能力を示すテロメア値が高くなります。
湧式呼吸法は、天と地につながる呼吸法と、身体に中心軸を作るボディーワークにより、さらに健康になり、最も自分らしくより豊かに生きていくことを目指しています。
 
☆体心点呼吸法☆
呼吸法というと、息を細く長く吐くヨーガや座禅などの静かな呼吸法が多いのですが、湧式体心点呼吸法は体心点を活性化するためのボディーワークをともなう呼吸法です。リズム呼吸、動のワーク、静のワーク、ダイヤモンドワークがあります。

 

◇リズム呼吸
4・8のリズムで静かに繰り返す、天と地に繋がる呼吸法

 
◇動のボディーワーク

内層筋のみを使ってのボディーワークは、結果、身体の中心軸を作ってくれます。身体の隅々まで手入れし、身体が整うことによって心も穏やかに安定してきます。
 
◇静のワーク
誰にでもやりやすい正座で行うボディーワークは、上虚下実の状態を作り出してくれます。 天と地に繋がり静かに行われるこのボディーワークは、慌ただしい日常から一歩切り離し、自分と向き合う時間、静けさを内面に作ってくれます。

◇ダイヤモンドワーク
仰向けで寝て行うこのボディーワークは、老若男女どなたにでもやりやすいボディーワークです。と同時に効果も大きく身体の歪みを整えてくれます。
 

◇ハレルヤワーク

このワークはどの方にとっても確実に体心点が閉まった状態になります。よって体心点効果が大変高いものになります。 
 
 
全てワークにも言えることですが、体心点を活性化させるワークになっていますので非常に脳が活性化します。またエネルギー消費が高まる運動、集中力を高める練習、体のゆがみを矯正する運動などを通して、身体を活性化させるものです。体の働きを正常化させ自然治癒力を高めます。

☆湧式瞑想呼吸法☆

天と地に繋がる静的な呼吸

「天と地につながる」ことで日常の個人の能力を超えた大きなエネルギー(力)がその人を通して働きます。ゆっくりとした長息を丁寧にします。結果として深く心地よい瞑想が訪れます。
  

_____<人生を開く体心点>__________
 
体の中心に位置するという「体心点」のあたりは、解剖学的に名のつく臓器がなく、東洋医学でも名付けられていない場所だといいます。その名のないところに機能を見つけたということは、数理の世界に貢献したインド初の「ゼロの発見」によく似ています。「0」の概念がなかったら、2進法に始まる今のコンピューター時代はなかったでしょう。ビックバンで生まれる宇宙の母「ブラックホール」にもたとえられるかもしれませんし、仏教やタオの「空」や「無」に通じるかもしれません。「ホーリースポット」と言ったらどうでしょう。
[地湧社 隔月刊 増刊2010より]

 ________________________________