火色壺 径36× 高34
火色壺 径40× 高40
火色壺 径38× 高28
火色壺 径38× 高38
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
火色壺
緋色壺
緋色壺
緋色壺
火色壺 径38× 高33
火色壺 径30× 高50
火色広口花器 径38× 高45
火色壺 径35× 高45
火色壺 径25× 高30
火色壺 径35× 高40
火色壺 径28× 高46
火色壺 径40× 高40
火色花器 径15× 高22
火色壺 径45× 高40
火色花器 径15× 高20
火色花器 径15× 高30
花器
花器
花器
花器
花器
火色茶碗 12× 8
火色茶碗 12 ×8
火色茶碗
火色茶碗
火色茶碗
火色茶碗
火色茶碗
火色汲み出し
火色汲み出し
火色湯飲み
火色湯飲み
火色急須
火色麦酒杯
火色麦酒杯
火色麦酒杯
火色珈琲カップ
火色珈琲カップ
火色角皿
火色丸皿
火色長方皿
火色長皿
木の葉皿 30× 20
無釉焼き締め作品を紹介します
緋色壺
花器
焼締壺 35×45
焼締広口花器 40×45
火襷壺
火襷丸皿
花器
花器
花器
花器
花器
神王窯の穴窯で焼いた鶴首(表と裏)
丸大皿(45p)
角大皿(45p)
花器
木の葉皿
酒器
長皿
中皿
黒天目茶碗
福郎
左馬丸皿
ぐい呑み
(備前 伊勢崎窯)
黒天目茶碗
麦酒杯
汲み出し
長大皿(50p)
火襷ワイングラス
カップ
急須
花器
花器
花器
南蛮大皿
火もらい
小皿(
ふみ子
)裏茶碗
練込み広口花器 35×45
練込み掛花入
練込み壺 40×50
練込み徳利
練込み湯呑み
練込み湯呑み
練込み湯呑み
練込み湯呑み