徒然なる自作御飯


リネージュ2と言うゲームでの出来事等を紹介したページを以前書いていたのですが、
如何せんプレー時間の減少等ですっかり更新しなくなってしまいましたので
何かちょくちょく更新できるものをと考えた結果、
今、自分が夕食を週に5日程作ったりしてるので、成功失敗如何に関わらず
書き連ねてみようかと思いました。

何分自分の作った物の確認用みたいなものなので、更新しない日も有るような、
そんな気まぐれなページになりそうですね・・・

などと言って始めたこのページですが、色々と自分の身の回りの変化に伴い
更新終了となりました。
今では仕事として毎日料理を作っています。
2007年08月06日

鯛のかぶと煮が有りますが

これは前日煮込んでおいて一日味を浸み込ませて有ります。
好みは有りますがこの味わいは中々良い物であります。



梶木のバターソテー
レバニラ

でした。
2007年08月02日

ちょっと高価な

アボカドを入手したので、普段食べている物との違いを感じる為
スライスで食べて見ました。

ずばり、美味しかった!
やはり滑らかさが違います。
決め細やかな食感と濃厚さが自分の口内に新たな感動をくれた感じがしました。

さて、その他は
ロースとビーフ(お中元で頂いた物)
帆立のバター炒め
回鍋肉

でした。
2007年07月30日

最近気に入ってしまった料理が

右下に有る鶏胸肉の梅ソース炒めです。
甘辛く仕立ててあり熱くても冷たくてもgoodです。

その他には

塩烏賊の胡瓜和え
卵焼き(母親作)
味付け烏賊の焼いたの(母親作)

この日は土用の丑の日でしたのでうなぎを・・・
って、お金が無かったので「う」の付く瓜を刻んで和え物にしました。
色々下拵えがちょっと面倒でしたが美味しく出来上がりました。

予断ですが、
母親の作る甘い卵焼きは自分にとってとても美味しい物です。
自分にはとても出来ない出来栄えで、
自分もまだまだ頑張らないとって、思うんですよね。
日々精進しなければと思う今日この頃です。


戻る
前へ
次へ
個人ページ(旧トップページ)へ
はなぶさ本店トップページへ