|
|
以前に飲んだ
「フルーツポンチ・オレ」
味は昔飲んだ「フルーツ・オレ」とよく似ているかと・・・
ま、ミックスフルーツ系統なので似ていて当然なのですが、
ちょっと懐かしさを感じる味でした。
結構甘ったるいけどね〜 |
|
|
|
|
|
気付くと何枚かこっちの記事の為の写真が溜まっています。
と、言うか写真撮ったら直ぐにHP管理すれば良いのにと思う今日この頃・・・
ま、ぐだぐだ言うのはこの辺にして先に進めますか。
先ずは左の写真の
「フルーツゼリー マンゴー」
とろける食感を出すために五回ほど振ってくださいって書いてあるのですが、
この5回は思い切り全力を出してやらないと飲み口から出て来ないので
注意が必要となります。
普通に振るなら十回程度が宜しいかと・・・
ちなみに自分の友人もこのジュースを飲んだのですが、
中身が出て来なく難儀をしておりましたw
味の方は自分の好みにまずまず合いました。
続きましてこちらもマンゴー味入りです。

「マンゴー+パパイヤ」
トロピカルフルーツ2種類のブレンド風味。
当然ながらマンゴーの香りが勝っていますので
パパイヤの風味は若干のまろやかさを出しているのか居ないのか・・・
自分的にはOKって味でした。
此方は企画倒れの小旅行

諏訪湖湖畔七福神めぐり
仕事で通る道沿いにこう言う幟が有ったので
友人誘ってチャレンジしてみたのですが・・・
一箇所目で脱落です。
行き当たりばったりで行ってその場所の住職とかに聞けば・・・
何て思っていたら誰も居なかったのよ・・・orz
それでも写真だけと思って撮影

って、これも多分七福神じゃ無いような気がする・・・
きちんと調べて次の機会にリベンジしたいと思ってます。 |
|
|
|
|
|
え〜、今更ながら一時期話題になった
「ファイナルファンタジー]Uポーション」(左写真)
を飲んだ感想を書いておこうかと思います・・・
味はお薬です。
色は青いです。
一説にはこの着色料、発癌性が有るそうです。
薬効と毒性が混在する不思議なドリンク
ファイアンルファンタジー]Uポーション!
個人的には好みではない味でした・・・orz
とりあえずその他にも最近飲んだ飲み物を・・・
 
「コーラレモン(乳酸菌飲料)」と「BUBBLEMANU」
コーラレモンは
「こう言うチャレンジ精神のあるドリンクを待っていたんだ!」
と、勇んで買った品物です。(別に味を期待していた訳ではありません)
味自体は以前に飲んだ「コーラ(乳酸菌飲料)」のレモンフレーバー
特に不味くも無く不快感も無いのですが
自分には甘さが気になる・・・と言うか甘かったです。
バブルマンは・・・
自分にはダメでした。
てか、炭酸苦手になってきてるのに何故買うのかと自分に問いたい・・・
それでも買っちゃうんですよね^^;
その他にも

こんな物を・・・
メロンの香りが付いた甘辛煎餅です。
慣れると結構食べきれちゃいます。
と、言うわけで今回はここまで! |
|
|
|
|
|
何だかすっかり更新怠けちゃってる所為で
微妙に溜めたままになっていました。
え〜、左の画像は・・・
清里に遊びに行って清泉寮で食べたソフトクリームです。
ミルクの風味が濃く感じ中々美味。
値段は張りますが流石有名なソフトクリームだなぁと感心しました。
後は飲み物ばかりですが・・・

「デイグルト」
味の記憶が今一なのですが・・・
多分記憶から薄れてしまうような特徴の無さだったかも(^^;

「濃いめに仕上げたなめらかカルピス」
濃いめです。
滑らかです。
ただ、値段と比較した場合自分個人としては
普通のカルピスで十分だったかな・・・

「昔懐かしい駄菓子屋さんのみかん水」
昔、駄菓子屋さんで買ったミカン風味の粉を
お水で溶かしたような味に仕上がっています。
ただ、自分個人で作った時よりは風味がはっきりしてるので
甘いって感じが強く思いました。
美味しいと言うほどでは・・・

「メロンクリームソーダ(風味)」
ズバリ、乳酸菌飲料にメロンの香りが付いたもの
それ以上にもそれ以下にも感じませんでした。
クリーム感は乳酸菌飲料でカバーと言う感じに思いましたが
真相は如何に!! |
|
|
|
|
|
え〜、子供を連れてドライブに行くと言うので着いて行きました。
前にも行った茶臼山動物園まで足を運びました。
どうやらレッサーパンダの赤ちゃんが誕生したとかで
テレビの取材まで来ているような状態でした。
動物等の写真は前回撮ってきたので今回は無しと言う事で、
甥っ子達の写真を少し
モルモットが怖いようです
若干引きつっています
ヘルメットが気に入った様子
ま、こんな感じですね。
そして今回もチャレンジしてみました。

白桃ソフトクリーム
桃の香りとはっきりした酸味。
寒い中で食べたので印象も良く有りませんでした。
もう少し酸味が抑えてあった方が白桃っぽい気がした一品。
さて、次はどんな味に出会えるのかな〜? |
|
|