徒然散策記

徒然なるままにぶらぶらと・・・ぶらぶらと・・・

小旅行や、食べて面白かったもの、興味のあったもの
適当に撮った映像など書き連ねて行きます。

2007年03月04日
前日ドライブしたばかりなのに
あまりにも天気が良かったので思わず出掛けてしまいました。

先日とは方向を変えようと言うことで山梨方面に…
で、向かう前に友人と話したところ風穴に行った事が無いらしいので
そこに向かう事に決まりました。

で、

両方入ってきました。


樹海の辺りは溶岩が色々な形を織り成して居ります。

氷穴内で撮影したものです。
何だか外から持ち込んだような氷ですなぁ(笑)


此方は風穴内だと・・・
洞窟内って同じ様で良く分かりません^^;
ヒカリゴケを撮影してみました。


おまけ

今回は「もろこしソフトクリーム」です。

コーンポタージュソフトと言っても過言では無い味です。
口に入れた瞬間に広がるコーンの香り、
味わう内に塩味も感じて最終的にはコンポタかな?と言う
味わいになって来ます。
2007年03月03日
体調が良くなったので
久し振りに友人とドライブに行きました。

今回は行き先を決めずに適当な道を進んで行ったら
伊那の方面に出たので、駒ヶ根まで足を伸ばして
ソースカツ丼を食べる事に。

生憎ソースカツ丼は空腹の為直ぐに手をつけてしまい、
仕方ないので今回興味本位で頼んだ「ソースカツ丼アイス」(左写真)
だけを撮影し、お茶を濁しました。

その後「駒ヶ根シルクミュージアム」と言う所に寄って
岐路に着きました。
2007年01月20日
事件後未だに並べられている
某メーカーのアイスを発見したので思わず撮影してしまいました。

その後見かける事は無くなってしまいましたけどね・・・
2007年01月13日
何だか久し振りに甥っ子がいないので
旧開智学校に行ってきました。


時期が悪かったのか寒かったです。

その後他の友人が合流して友人の家でだらだらしていました。

で、その時飲んだのが

「いちご&クランベリー」です。

香料と酸味が強めで自分の好みには合いませんでした。
2007年01月05日
田舎の祖母の家のお隣さんからお土産を頂きました。

「塩蒸し饅頭」(左写真)

今度始まる某国営放送の大河ドラマ提携のお土産で
きちんとその放送局の名前も入っています。

個人的な意見としては、
「こんな所で主張していないでしっかり仕事しなさい!
 問題事ばかり起こしてるじゃないか」
と言いたいですが、それはまた別の話ですよね。

で、味の方はと言うと
ふわふわ蒸しパン饅頭と言う感じです。
塩が思い切り前に出ている訳じゃあないので
普通のお茶請けと言う感じです。

子供が食べればしょっぱいと言うのかも知れませんね。


戻る
前へ
次へ
個人ページ(旧トップページ)へ
はなぶさ本店トップページへ