|
|
何か天気が良かったので友人とドライブに・・・

カリンソフトを食べたり、
博物館など巡って来たのですが、
左の写真を遠めに眺める途中にちょっとした神社を尋ねようと寄り道した際、
体力全部持って行かれちゃいました><
あんなに急な坂を長く上るのは無謀と言うことに
何故上る前に気付かなかったのやら・・・orz
ま、楽しかったですけれどね。
ちなみに博物館前には

この様な木が植えてありました。 |
|
|
|
|
|
雨の中でしたが甥っ子達と出張動物園に行って参りました。
とは言っても地元ではなく高速乗って遠出して来たんですよ。
まあとりあえず写真を・・・
  
 
  
  
いや〜今回は無駄に数撮り捲くっていますね。
ここ歩いてふと思ったのですが・・・
 
動物疲れているような気がします。
子供達も
「何か寝てばっかだよね〜」
何て言っておりましたし・・・
その他にも美術館に行き写真展など見てみたりしましたが、
如何せん天気が悪かったです。
それでも子供達が喜んでいたので由としましょう。
今回もソフトクリーム食べてきました。

コーヒーソフトクリーム(ドトール)
これ、結構美味しいですね。
コーヒーの香りが感じられ、ミルクの旨味も伝わるのが好感触です。
以前食べて感動したコーヒーソフトには及びませんが、
十二分に堪能できました。 |
|
|
|
|
|
友人と軽くドライブに行きました。
左の写真を見て頂くとすごい霧ですけれど
霧が峰なので良いのです。
まあ、かなり寒いし小雨も降っていたので
じゃがバターとソフトクリーム食って帰ってきました。
そんな訳で

「生牛乳ソフト」
一口食べると牛乳の香りがしてすごく好印象。
バニラソフト風味の牛乳ソフトが多い中これは本当に
牛乳ソフトでした。
しかしながら、乳脂肪の多い牛乳だった所為か食べて行く内に
重く感じ飽きてしまったのがちと残念です。 |
|
|
|
|
|
甥っ子連れて買い物帰りに高島城に寄りました。
桜もほぼ満開でここ2・3日経てば満開になるでしょうね。
それにしても某大河ドラマの影響か人が多いこと多いこと・・・ |
|
|
|
|
|
甥っ子達が春休みに入り自分達も休みだった為
上の子と下の女の子を連れて伊豆まで強行軍して来ました。

天気も大変良く正にドライブ日和。
とりあえず当ても無く伊豆の方まで行こうと言う形なので
気の向いた所で停車してお土産や名物を試食しながら走って行きます。

途中にあった「朝霧高原牛乳を使ったプレミアムソフト」を食べたり、
左の写真の様に海を眺めたりしながらののんびりした旅です。
そうは言っても何処かに寄って見ないと面白くないので、
海洋公園に行きお散歩を、
 
お花の前で一枚二枚。
本来なら紫陽花が咲いた頃に行くと大変綺麗らしかったのですが、
残念ながら時期はずれ。
桜もまだだとお店の人とこの暖冬の話を交えながら会話を楽しみ、
景色以外にも楽しんでまいりました。
で、ここでも面白いソフトクリームが有ったので食べてまいりました。
 
紫陽花のソフト(左)と、桜のソフト(右)
紫陽花のソフトはかなりのインパクトが有りましたねぇ。
香りがすごい!まるで芳香剤のように・・・
一方桜の方は和菓子テイストで、ほんのり塩味を感じるのが個性ですね。
自分は既にお腹一杯で少ししか食べませんでしたが、
残りは全て甥っ子のお腹に納まりました。
最近甥っ子のお肉の付き具合が少々心配になってきている今日この頃・・・ |
|
|