22
A.岡谷市手をつなぐ親の会は、法人創立の母体となった団体です。現在親の会は会員減少のために解散ししましたが法人の方針には脈々と親の会の思いが引き継がれています。
A.NPO法人(特定非営利活動法人)は任意団体とは違い、特定非営利活動促進法に基づき活動内容や運営方法、会員の種類や役割、理事会や総会の開催方法などそれぞれ法人の「定款」より定められています。一般企業とは違い営利活動は制限があります。毎年、長野県や法務局に状況を報告する義務があります。
A.会員になると法人総会で議決権が持てます。これからの法人の方向性など一緒に考えていただくことができます。
A.指定障害福祉サービス事業所 エコファおかやは就労継続支援B型事業と生活介護事業を行う多機能型事業所です。就労継続支援B型事業は定員30人、生活介護事業は定員6人です。
A.法人設立の時に力を入れていた岡谷市樋沢地区の「こだま農園」のこだま(echo)エコーと農園のfarm、工場のfactoryを組み合わせた造語です。
〒394-0021
長野県岡谷市郷田2丁目1番52号
TEL 0266-23-8090
FAX 0266-23-8033