特定非営利活動法人岡谷市手をつなぐ育成会は、障害のある方々の働くこと暮らすことを支えるために活動するNPO法人です。指定障害福祉サービス事業所エコファおかや、エコファ相談支援事業所、グループホームポムの家を運営しています
TOPICS
- 納品したシルクスイートと安納芋が「シルクすいーとぽてと」になりましました。芋そのものの味がするとってもおいしい焼き菓子です。「ヌーベル梅林堂」で買うことができます。
- 追熟の済んだシルクスイートと安納芋を「ヌーベル梅林堂」に納品しました。それを原料においしい焼き菓子が販売されます。
- パソコンの解体リサイクル作業では古物商とくず金属商の登録を行い作業しています。PCのリサイクル事業は今後も継続していきます。 壊れたPCや廃棄するPCをお持ち込みください。
- 今年もおいしい野菜が採れて、好評でした。野菜をご購入いただきましたみなさまありがとうございました。来年も今年以上に美味しい野菜が提供できますように頑張っていきます。
- 令和5年度の所内研修はダイバシティについてが第1回目。次回はコンプライアンスについて。職員の負担のないようにDVDを見ながらの勉強です。NPO法人として地域に期待されるような事業や職員の振る舞いについて考える機会です。
- 小井川区より、小井川区民会館と平成会館の清掃業務をいただくことができました。就労継続支援B型事業所として利用者さんと社会を繋ぐ大切な仕事です。
- 歌手で俳優の加藤登紀子さんが来所してくださいました。塩尻市にあるサンサンワイナリーのぶどう畑作業の関係での来所です。穏やかで精力的な魅力ある方でした。
NEWS新着情報
- 2023年4月7日
- 加藤登紀子さんが、エコファおかやに来てくださいました。利用者さんとたくさん話をされていました。
- 2024年4月1日
- 令和5年度の利用者さんの平均工賃が出ました。月15,707円です。令和4年度より82円のアップ。わずかに見えますが、利用者皆さん頑張りました。職員も頑張ったね。
- 2024年10月25日
- 今年も、樋沢の農園で収穫したトマトで、おいしいトマトソースができあがりました。エコファおかやで販売中です。
- 2024年11月1日
- ホームページ新着情報を更新しました。
- 2024年4月1日
- 介護職員等特定処遇改善加算について
- 2023年4月1日
- エコファおかやホームページを更新しました。
- 2024年4月2日
- 本日から、岡谷市公立保育園のおむつ回収作業が始まりました。