インペリアルトパーズ

■黄玉

■硬度8

トパーズは、光や熱の影響で色が変わるため、無色や青、ピンク、オレンジなど様々なバリエーションの色がある石です。

 

 

エメラルド

■翆玉・緑柱石

■硬度7.5~8

エメラルドはベリル(緑柱石)の一種で、アクアマリンと同一の鉱物です。緑はクロムやバナジウムという物質の作用によります。

オニキス

■縞瑪瑙

■硬度7

ギリシャ語で「爪、縞目」を意味する「onyx」に由来し、本来はアゲートの中で直線的な縞模様のあるものを指します。

 

オパール

■蛋白石

■硬度5.5~6.5

オパールは地殻中のシリカが硬化したもので、少量の水分を含みます。遊色効果で特に多彩な色を示すものはプレシャスオパール、遊色効果を示さないものはコモン・オパールと呼ばれます。

天然石2 | 天然石3 | 天然石4