

オブシディアン
■黒曜石
■硬度5
火山の溶岩からできた天然のガラスで、黒曜石の一種です。色は黒や褐色で、黒地に灰色や白の混ざったスノーフレーク・オブシディアンや虹色の遊色効果があるレインボーオブシディアンなどがあります。
火山の溶岩からできた天然のガラスで、黒曜石の一種です。色は黒や褐色で、黒地に灰色や白の混ざったスノーフレーク・オブシディアンや虹色の遊色効果があるレインボーオブシディアンなどがあります。
クオーツとともに最もポピュラーな鉱物のひとつです。純粋なものは無色ですが、含まれる成分によってさまざまな色が見られます。
カルセドニーはクォーツの多結晶質の中で模様が無いものの事を言います。
カルセドニーの名前の由来は、産出された場所であるギリシャのカルセドンが語源になったと言われています