2015年7月15日(水) 天気   晴れ  気温   朝  ℃
 昼  ℃ 夕  ℃
出発宿 網走みゆき旅館
出発 8時00分 昼食  時  分 到着   時   分 到着  ウトロ
本日の経路  網走・・斜里・・ウトロ 75km
10日間お世話になったビジネス旅館みゆき 網走から斜里へ向かう国道244号線
小清水原生花園 国道から離れJR釧網線沿いの道を走る
釧網線沿いのジャガイモ畑 以久科原生花園
北海道で初めて見たシソ畑 道端のエゾスカシユリ
いよいよ知床半島に差し掛かって来た おしんこしんの滝
柏瀬コメント
いよいよ、オホーツクツーリングの再スタート!病院へ寄りってお互いの健康と安全を誓い合っ
て握手を交わす。走りだすと病棟の窓から大きく手を振る井上君の姿が見える。一緒に走れなく
なり、さぞや残念だろう。晴れていれば見える筈の知床半島の山々は雲に覆われ見えない。原生
花園近くで偶然ディーゼルカー入りの写真が撮れた。そう言えば、網走までは全くJRの線路とは
無縁だった。斜里駅近くの店で、昼食。斜里の真っ直ぐな農道を抜けて暫く行くと、知床の険し
い山々が海に落ち込む直ぐ傍にやっと張り付く、歩道のない道路に変わる。 斜里手前から曇り出
した天候は気温が下がり、ウインドブレーカー一枚では寒い位。左手後ろオホーツク海の微か彼
方に能取岬や、網走辺りが微かに見渡せる。オシンコシンの滝へ寄るが人が多く、そそくさと先
へ行き、ウトロの宿「民宿知床」着。食後、部屋で寛いでいると、女将が夕飯で出し忘れたと、
刺身に缶ビールの差し入れ。有り難く戴く。