2015年6月24日(水) |
天気 曇りのち晴 |
気温 朝 ℃
昼 ℃ 夕 ℃ |
出発宿 稚内東方館 |
出発 5時00分 |
昼食 12時15分 |
到着 15時30分 |
到着宿 礼文海童 |
本日の経路 稚内港ーー礼文島香深港・・桃岩・・礼文林道・・レブンウスユキソウ群生地を
過ぎて林道の橋が崩落し通行禁止のため引き返す・・香深・・大備・・スコトン岬
・・大備 |
 |
 |
稚内 東方館(佐川急便営業所が近い) |
 |
|
礼文(香深港) |
 |
 |
桃岩 |
桃岩トンネル |
 |
 |
桃岩 |
礼文林道入り口 |
 |
 |
|
レブンウスユキソウ |
 |
 |
|
利尻富士 |
 |
 |
スコトン岬 |
|
柏瀬コメント
いつか訪れたいと思っていた礼文島。礼文林道からの利尻富士の眺めはかなわなかったが、咲
き乱れる高山植物の花々を十分堪能。香深へ下る途中青空が広がり、念願の利尻富士が眼前
に現れしばし見とれる。スコトン岬への道中も井上氏と写真を摂りつ撮られつ、振り返り眺めなが
ら走る。 |
井上コメント
走行1日目は快晴、礼文林道でレブンウスユキソウの写真を撮る。
香深にもどる時間から雲が切れ始め、利尻富士を見ることができた。
スコトン岬で記念撮影、コーヒーとソフトを食す。15時30分民宿海童に到着した。 |
 |
 |