2013年 5月 ≪ 糖尿病を予防する食生活 ≫
かぼちゃご飯
![]() |
● 材料 (4人分) |
米・・・・・・・・・・・・・・2合 昆布も入れて炊いておく かぼちゃ・・・・・・・・80g 7mmの角切り 生姜・・・・・・・・・・・・5g みじん切り 昆布・・・・・・・・・・・・2g もどしておく 鶏ももひき肉・・・・・60g 炒め油・・・・・・・・・・適量 和風だし・・・・・・・・小さじ1 A 醤油・・・・・・・・・・・ 小さじ2 酒・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2 いりごま・・・・・・・・・5g 軽く炒っておく |
|
【1人分】 エネルギー318kcal タンパク質 ・ 10.9g 脂質・2.0g 塩分・0.9g |
《作り方》 @ 昆布は米を炊くとき上におき炊く。(炊き上がったら昆布を取り出して2〜3mm幅に切っておく) A 鍋に油を熱し、鶏ひき肉と生姜を炒める。 B 7mm角に切ったかぼちゃを加えさっと炒めたら、A調味料を加えて中火で汁気がなくなるまで煮る。 C かぼちゃに火が通ったら、こんぶを加えさっと煮たて火を止める。 D 炊き上がったご飯に、炒めた具といりごまを混ぜ合わせて出来上がり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
料理の![]() |