2013年 4月 ≪鶏肉と信州きのこのトマトソースかけ≫   

        ● 材料 (4人分)
 鶏肉皮なし・・・・・・・・60g 4枚(約1枚位)
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
 こしょう・・・・・・・・・・・少々
 ガーリック・・・・・・・・ 少々
 小麦粉・・・・・・・・・・大さじ2
 油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1 
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個 すりおろす
   (すりおろしきれなかった玉ねぎは薄切り)
 しめじ・・・・・・・・・・・・40g 小房に分ける
 えのき・・・・・・・・・・・ 40g 2cmに切る
   酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
   みりん・・・・・・・・・小さじ1
   ケチャップ・・・・・・大さじ3
   醤油・・・・・・・・・・・小さじ1
   塩・こしょう・・・・・・少々
    【付け合せ
  りんご・・・・・・1/2個 飾りきりに
  ブロッコリー・・1/2小房に分ける
 パン粉・・・・・・・・・・・大さじ1強
 パルメザンチーズ・・大さじ 1/2
 パセリ・・・・・・・・・・・・少々
   エネルギー194kcal  タンパク質 ・ 17.6g 
 脂質・4.8g  塩分・1.6g 




   《作り方》              
  @ 付け合せのブロッコリーは、茹でておく。りんごは飾り切りにしておく。
  A 鶏肉は、塩・こしょう・ガーリックで下味をつけておく。
  B 鶏肉に小麦粉をまぶし、熱したフライパンに油をひき、中心まで火が通る様、
     両面焼いて取り出しておく。
  C フライパンに玉ねぎを入れ、色が透き通るまで炒める。
  D 透き通ってきたらしめじ、えのきだけの順に炒める。
  E 野菜に火が通ったら、酒、みりん、ケチャップ、醤油、塩、こしょうで味を調える。
  F Eのソースの中に焼いた肉をからめ、全体にソースが絡まったら取り出し、食べやすい大きさに切る。
  G Fを皿に盛り付け、きのこソースをかける。
  H きのこソースの上からパン粉、バルメザンチーズ、パセリをちらし、付け合せを盛り付け、出来上がり。


料理の