2013年 2月 「もっと野菜を食べよう!」
枝豆とひじきのあかねごはん | |
![]() |
材料(4人分) 米・・・・・・・・・・・2合 人参・・・・・・・・・40g すりおろす ひじき・・・・・・・・2g もどしてさっと茹でる 枝豆・・・・・・・・・70g(皮付き)塩茹でして さやから出しておく 白いりごま・・・・大さじ1 昆布茶・・・・・・・小さじ1/2 |
【1人分】エネルギー 299kcalタンパク質 6.2g 脂質 2.5g カルシウム 46mg 塩分 0.3g 野菜摂取量19g |
作り方 ![]() @ 米は洗って分量の水より少なめにし、すりおろした人参を入れて炊く。 A 炊き上がったごはんにひじき、枝豆を加えてざっくり混ぜる。。 B お好みで昆布茶をかけて出来上がり。 ※ 季節に応じて、さつま芋やかぶの葉を入れても美味しくいただけます。 昆布茶のうまみがこれまた最高! |
オニオンサラダ | 《 ドレッシング》 こしょう・・・・・・・少々 B 黒酢・・・・・・・・・大さじ6 オリーブオイル・・大さじ3 B材料を合わせてまぜる (ゴマ油を使うと中華風になる) |
|
|
材料(4人分) 玉ねぎ・・・・・・1個(200g)薄切りして水にさらす 大根・・・・・・・・40g 3〜4cmの千切り A パプリカ・・・・・1/4個(20g)3〜4cmの千切り 水菜・・・・・・・・1/2パック 3〜4cmに切る 糸寒天・・・・・・2g 水に浸し、もどす ホールコーン缶・・30g 水気をきる 赤貝の缶詰・・・・・100g |
|
【 1人分栄養価】 エネルギー169kcal 食物繊維 2.4g カルシウム 9.2g |
作り方 ![]() @ たまねぎをよくしぼってボールに入れ、Aの野菜を加え混ぜる。 A 皿に盛りつけ、赤貝の缶詰(汁ごと)とコーン缶をのせる。 B 食べる前にドレッシングをかけて、よく混ぜる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
料理の![]() |