2013年 11月 ≪ 乳製品を使って ≫
★ トマトとレタスのヘルシー味噌汁 ★
![]() |
材料 (4人分) | |
トマト・・・・・・・・1個(150g) レタス・・・・・・・4枚(120g) だし汁・・・・・・・200ml 牛乳・・・・・・・・400ml 味噌・・・・・・・・大さじ1・1/2 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
1人分栄養量 エネルギー 95kcal タンパク質 4.9g 脂質 4.5g カルシウム 132mg 塩分 1.0g |
《 作り方 》 調理時間10分 @ トマトはくし型に切り、レタスはひと口大にちぎる。 A 鍋にだし汁、牛乳を煮立て味噌を溶き入れ、@のトマト、レタスを加えてひと煮立ちさせる。 B 器に盛り付ける。 ※お好みで黒こしょうをふる。 |
カプチーノ風ゼリー | 材料(4人分) |
---|---|
![]() |
粉ゼラチン・・・・・・・10g 水(ゼラチン用)・・・大さじ4 牛乳・・・・・・・・300ml A 生クリーム・・・100ml 砂糖・・・・・・・・40g インスタントコーヒー・・・大さじ3 シナモン・・・・・・・・・・・・少々 |
1人分栄養量 エネルギー 230kcal タンパク質 6.4g 脂質 6.4g カルシウム 113m 塩分 0.1g |
《 作り方 》 調理時間15分(固める時間を除く) @ 水にゼラチンを入れ混ぜておく。 A 鍋にAを入れ混ぜ、沸騰直前まで加熱し、火を止め、@のゼラチンを加えて溶かし 1/4は上の泡用に取り分けておく。 B 残りの3/4にインスタントコーヒーを加えて溶かし、ボールに入れ、ひとまわり大きい ボールに水を入れてその中にボールごと漬けて粗熱を取りながら混ぜ、とろみが 少しついたら器に流し入れて冷やす。 C 取り分けたAは泡だて器で泡立て、Bのゼリーが固まったら上にそっと流し入れ 冷やし固める。 D 上にシナモンをふりかける。 |
![]() |
![]() |
![]() |
料理の![]() |