釣り場情報(1)
![]() |
音無川![]() |
上流部は岩魚のみ。下流部は山女が混ざる。 下水処理場より下流七曲辺りが狙い目。大物が出た実績があるが藪が被っているため初心者は釣りづらい。水温が低い為に4月以降にならないと釣りにならない。釣りの後の温泉は下の「河童の湯」がお勧め。 |
![]() |
滝ノ湯川 ![]() |
朴鵑峡(トケン)入り口の「東屋」より上下流がお勧め。上流部は巨岩が迫る険しい沢なので初心者は下流部がお勧め。かなり上流まで岩魚に山女が混ざるが上り詰めても蓼科から入渓が容易な為余り期待は持てない。かえって下流部の方がいいサイズが上がっている。釣りの後には「河童の湯」がお勧め。¥400でだれでも入れます。 |
![]() |
![]() |
大物ねらいは 一発を狙うつもりなら毎年大物が出る意外な穴場、茅野市内のJRガード下より上下1Kmが一押し!。過去に何度も40〜50cmを超える岩魚や山女が上がっている地元では知られている穴場。 |
トップへ | 新着情報 | 施設案内 | 料理 | ハーブ | 青いケシ | キノコ | 山菜 | 燻製 |
E−mail | スポーツ | スキー | 釣り | 宿泊料金 | 空室状況 | アクセス | リンク | 予約フォーム |
![]() |
![]() |
![]() |