ようこそ、「白土屋Farm」サイトへ。  これからの農業を考える食の安全、環境配慮、ステビア農法の実践。

search

ネット販売

身近なステビア

企業案内・私達の理念


what's new

  • 2007春    田んぼ、畑の土作りが始まりました。
  • 2006/10/09 地元紙「長野日報」に広告を載せました。
  • 2006/10/04 とうもろこしの出荷が終わりました。
  • 2006/10/01 お米の収穫が始まりました。
  • 2006/09/23 地元紙「長野日報」に広告を載せました。
  • 2006/08/15 お米の成長が順調です。


カウンター



 テレビや雑誌などで「食の安全」、「環境汚染」が頻繁に取り上げられ、ひとつの社会問題にまでなっています。

 人は毎日何かを食べずして生きていくことはできません。あなたは毎日食べている食物の安全を考えたことがあるでしょうか?
 1日3食でも、1年で1095回も食事を取ります。毎日の食事にほんの少しでも体に良い食べ物を食べれば、それは長い目で見ると大きな差になります。

 わたしたち白土屋Farmでは「ステビア農法」を実践し、環境に配慮しつつも、体に良い作物を育てています。
 毎日食べるものだからこそ、本当に良いものをお勧めいたします。

 食の安全、環境配慮を中心に、これからの農業を考えるステビア農法の実践・・・それが白土屋Farmです。



〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合上蔦木2215番地  TEL/FAX 0266−64−2358
Copyright(c)2009 白土屋Farm. All rights reserved.