|
|
1/3 | |
第百四十九回自然と歴史探訪[諏訪湖一周・新スポットめぐり] |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
アオサギ。 | |
諏訪湖一周:横河川河口 |
|
今回は平成26年の初めと言う事で、新春諏訪湖一周を行う事になりました。 新春諏訪湖一周は、3年前・第115回のマリオ倶楽部でも行われており、今回は二回目となります。 前回は、マリオさんから歩いて出発でしたが、今回は諏訪湖にやって来た、 冬の水鳥を見てからスタートしようと言うことで、横河川河口に集合することになりました。 昨日の雪も上がり、風もなく薄日もさす絶好の散策日和となりました。 会長さんの新年のご挨拶と、用意して下さった水鳥の資料を片手に暫し野鳥の観察です。 雪もあがり、ちょうど安曇野から数組の白鳥達が諏訪湖に到着した所で、諏訪湖で戯れる姿を見る事が出来ました。 一通り見た所で、下諏訪へ向かって出発です。 周りは素敵な雪景色ですが、足元はまだぬかる雪道を行く事になりました。
周りの木々は、昨日の雨混じりの雪が付き、雨氷が付いてキラキラと光っています。
|
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|