|
|
1/3 |
|
第五十一回自然と歴史探訪[乗鞍高原・紅葉と滝めぐり] |
|
|
|
|
|
乗鞍三滝: |
|
出発の時は、諏訪の方はちょっと薄い雲の中でしたが、塩嶺峠のトンネルを抜けるとぐっと 青空が広がっていました。 今日も快晴です。 バスが梓川渓谷に入っていくと、両側の紅葉はちょうど見ごろ、ノンストップで乗鞍へ向かう予定を変更して、 急遽バスを止めていただき紅葉見物となりました。 そこは、道路が陥没した所でうまい具合に工事車両の停車場所が空いていました。 周りの紅葉はちょうど色づき始めたところで、なかなかみごとなものでした。 そこからは、車中から良く晴れた青空に映える紅葉を眺めながら、一路乗鞍高原へと向かいます。 一段上がった乗鞍高原は丁度紅葉の真っ盛り、みごとな黄色の山なみが広がります。 今日最初に訪れるのは、番所大滝です。 駐車場を探しながら上っていきます。 |
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|