|
|
3/3 |
|
|
|
蓼科山・山頂。 |
|
山頂は広く、火口の周りを歩いて、十分周りの景色を堪能しました。 白樺湖の向こうに霧ケ峰、諏訪湖。 北アルプスは見えませんでした。 横岳と前掛山の縞枯れに見送られての下山です。 |
|
|
|
シラタマノキ。
|
|
登って来た急な岩の道を、蓼科山荘の屋根の見える将軍平へと下ります。 |
|
|
|
将軍平からも、急な道が続きます。 途中では、秋の訪れを告げる紅葉が見送ってくれます。 馬返し。 無事に七合目に到着です。 元気な生徒さん達と一緒にパチリ。 |
|
|
|
帰りは、紅葉の始まった白樺湖わ抜けて霧ケ峰へと向かいます。 車山の肩で、コルボックル小屋でちょっと一服。 美味しいコーヒーをいただきながら、小屋の主の手塚さんのお話をききます。 |
|
|
|
最後は、蓼科山も雲の中に隠れてしまいましたが、今日も一日素晴しい山行が出来ました。 |
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|