|
|
第三十一回自然と歴史探訪[松虫草と霧ケ峰] |
|
1/3 |
|
|
|
マツムシソウ | |
車山肩: | |
|
|
|
|
今回は、霧ケ峰のハイキングということで、マリオさんを8時出発ということになりました。 蓼の海を経由して、霧ケ峰へと向かいます。 途中の眺めの良いところで昼食を、ということで急遽マリオさんで昼食を用意して下さいました。 強清水で、水の補給とトイレ休憩をとり、車山へと向かいました。 車山の駐車場は、まだ多少の空きがありましたが、平日にもかかわらず結構車が駐車していました。 空模様は、ちょっと雲行きがおかしいですが、歩くにはちょうど良い、秋風もチョッピリ感じられる旅となりました。 車山湿原へと下る道にさしかかると、そこはもう一面のお花畑、さっそく横山先生の自然観察教室が始まります。 |
|
目次へ・・・・次ページ・・・・戻る | |
|