
まずは蕎麦粉とつなぎの小麦粉の混合です。8:2の割合でお湯を少しづつ
入れながらこね合せます。

練りです。ここが一番大事なポイントです。蕎麦がかぜひかないように素早く、耳たぶの
硬さくらいまで練り上げます。

形を整えてから伸ばしです。丁寧に丁寧に伸ばしていきます。

薄く、薄く伸ばしていきます。厚みの目標1.5mmです。

薄く伸ばしたものをたたんで細かく、細かく刻みます。

そばつゆもこだわります。たっぷりのかつお節でだしをとります。

茹でる過程は写真撮りそこないましたが、おいしく頂きました。うーん!絶品!!