木彫りのアカゲラがミラーに映ってカワイイ!デスクや玄関にどうぞ・・ヨコ:17cm
工芸家・田中輝顕さん製作の80種類以上の木彫りの野鳥のブローチです。ヨコ:4cm ■ラブバード全種類 ・カタログ1 ・カタログ2 ・カタログ3 ●価格表はコチラ
樹脂で成型してかわいく彩色した手作りの野鳥のブローチです。つがいのペアもあります。 ヨコ3cmくらい
木のオルゴールです。紐を引き、曲が終わるまでに美味しい紅茶が出来上がり! 曲は2種類あります。
延寿の木で作ったペン立てです。ふくろうのメモクリップがついておます。 ヨコ:6~7cm
シンプルな木のベビースプーンです、桜材やハネカワ材で作りました。長さ:12cm コーヒースプーンもあります
裂き織の眼鏡ケースです。 「あざみ工房」の作品です。 長さ:17.5cm 終了しました。
天然の樹を薄くスライスしカットして貼り重ねて描いた手作りの額です。デザイン、大きさいろいろ。 写真のものは ヨコ:19cm
土、和紙、のりを練り合わせて作った混合彫塑人形(ローソク立て) 11cm~13cm
大人気!ハトシュガーポットは、赤、青、黄、生地、濃茶の6色。大(赤と黒 )もあります。インテリアにもどうぞ・・・
荒井工芸の農民美術作品。 シャクナゲを8寸の鉢にデザイン彩色しました。他に尺、尺3寸の大きさもあります。
農民美術・松沢人形です。里山の人々を印象的に彫り出しています。 身長 15.5cm
売り切れました!
手すきの和紙はがきに高原の花を版画刷りしました。 みやこわすれ、にりんそう、クガイソウ、ホタルブクロ他
黒地の角板に高山の花を深掘りし彩色しました。 ヨコ11.5cm (大)は23cm 花柄もいろいろあります。
農民美術・斉藤清さんの板絵です。エーデルワイスをデザインしました ヨコ20cm
木地の銘々皿の表にアヤメを線彫り彩色しました。 山浦元美氏の農民美術作品です。
土屋工房の足高の小箱です。蓋に高山植物を彫り込んであります。絵柄はシャクナゲ、リンドウ、です。 ヨコ10.5cm
白樺材の一刀彫です。ピッケルとスキーの2種類。現品です。 H 8.5cm
ネコを見チーフにした文庫版のブックカバーです。 かわいくて使いやすく、手になじみます。
ボールペンリス付き440円。それ以外は売り切れ
杉板に動物をユーモラスに切り抜き彩色しました。工芸か・新井春生さんの作品です。 らいおん、カンガルー、ペンギン
舵輪の温度計です。古いものなので不正確です。インテリアに如何? 円い本体は10cm
サクラやナデシコの和模様の巾着です。ウキウキ柄! ヨコ19cm タテ24cm マチなし
富士山、ネコ、古布などの模様の巾着です。ヨコ19cm 化粧道具、健康手帳、通帳からメガネ、財布など・・・
昭和レトロのお土産品です。小さくても木彫りのクマがカワイイです。
和紙張子の面です。神社の前に守り犬として鎮座。家内安全を見守りますヨ。16cm
〒391-0003 長野県茅野市本町西7-27 TEL.0266-55-9266 Mail: yazaki46@po18.lcv.ne.jp