![]() |
洋室マンションに合わせた仏壇 身内に請われて制作した作品です。 現代的なマンションの室内インテリアと ライフスタイルを考慮しています。 |
||
パン教室用テーブル パン教室の先生が使う使うテーブルです。 使い勝手を工夫して制作しています。 無垢板のイエローパイン(節無し)の質感は パン教室の雰囲気にピッタリです。 |
|||
![]() |
パ ソ コ ン 机 和室で座って使うパソコン机です。 注文主様の体格に合わせて理想的なVDT操作姿勢 を得られるように設計しました。 パソコンを載せなければ落ち着いた雰囲気の文机となります。 |
||
![]() |
陶 器 飾 棚 蕎麦猪口(ソハ ゙チョコ)を収納展示する為の飾り棚です。 注文主様のコレクションの大きさと部屋の寸法に合わせて製作しました。 全体の大きさと木目を考慮して針葉樹(栂)で製作し 民芸家具風の塗装仕上げとしました。 |
||
玄関収納棚 玄関上がり框の手前に設置する靴等の収納棚です。 玄関サイズと収納品に合わせて制作しました。 圧迫感を出さない様に側面を作らない構造にしました。 色は床のフローリングに合わせました。 |
|||
|
作第2回暮らしの中の木の椅子展 入選作品 ”ものづくりの椅子” 誤解を恐れずに言うと人間工学を考慮していません。 何故なら平均的な体格の人間などいないからです。 この作品は使用者の体格、使い方に合わせて採寸して作った その方だけの椅子です。 |
||
![]() |
メープルの小型テーブル 「ものづくりの椅子」とペアで使うつもりで制作しました 。 メイプルと樺の無垢材を使い天板が0.7m×1mと小さく プロ仕様として酷使に耐えるように丈夫に作ってありま。 傷が付きにくいように塗幕を厚く、 耐久性のあるウレタン塗装をしています。 |
||
![]() |
学童用椅子 5歳から12歳までのお子さんの成長に合わせて 座面 が上下前後/踏台上下前後に 可動するので 最適な座姿勢を保つことができます。 (踏み台は単独使用出来ます) |
||
![]() |
カウンターテーブル 部屋のコーナーに合わせて2台のカウンターテーブルを 板厚40mmのタモ集成材で製作しま した。 天板の寸法、引き出しの位置等使い勝手をよく研究した結果、 書斎兼パソコンデスク兼勉強机として 親子仲良く共有できる空間になっています。 |