オリジナルの成型合板を使用したラウンドフォルム(曲面) エンクロージャーを使用したスピーカーシステムです。 この作品は ” オリジナル成型合板使用のラウンドフォルムエンクロージャー(完成品)”をベースに制作しています。 |
|
特徴 1.オリジナル成型合板(樺材)ラウンドエンクロージャーによる最高性能のエンクロージャー使用。 2.11cm口径でクラス最高峰の解像度を持つチタン振動板ウーファー 3.ナチュラルで潤いのある高域を受け持つリボンツイーター 4.エンクロージャー方式/仕上げ/使用ユニットなど最高クラスの部材を用いたスピーカーシステムです。 |
|
仕様 1.低音用ユニット:ドイツVISATON社 TI100 11cm口径(妨磁型)チタン振動板 2.高音用ユニット:ドイツAuram社 ModelG2Si リボン型ツイーター 3.周波数特性:55Hz〜40KHz 4.入力:60W 5.インピーダンス:8Ω 6.寸法(最大値):W170/H410/D280 7.バイワイアリング対応独立端子(バナナ対応) 8.エンクロージャー:成型合板(樺材)ラウンドフォルム採用のバスレフ型 9.仕上げ:アメリカンチェリー天然木つき板張りウレタン塗装(半艶仕上げ) 10.価格:42万円(ペア) |
|
評価 1.弦楽器制作者は:スピーカーを意識しないで音楽が聴ける 2.フルート奏者は:奏法による微妙な表現が聞き分けられる 3.ベース奏者は:低音が良く出るのでサブウーファー使っていますか?...勿論使っていません。 |
|
![]() |
|
アメリカンチェリーつき板ウレタン塗装半艶仕上げ 木目の特徴を生かす為の着色を施しています |
各ユニットはバッフル面とフラットとする為に 落とし込み加工を施してあります |
ラウンド形状の特徴である後ろ姿、精悍なスタイルです バイワイヤリング対応端子装備 |
バッフル面と背面の巾をギリギリまで狭くして ラウンドフォルムの特徴を生かしています |
造形と仕上げの美しさは音質の美しさと 通じる物があるとは試聴会での声でした |