この作品は注文主様からユニットとエンクロージャー寸法を指定していただき その他の仕様を詳細に打ち合わせて製作いたしました。 この作品は ![]() |
|
仕 様 1.方 式 : 20cmフルレンジ方式(型番Boxy-50) 2.使用ユニット: フォステクス社 FE206E 20cmフルレンジユニット 3.エンクロージャー: バスレフ方式 バスレフダクトはサブバッフルによる交換式 チューニング周波数毎にダクト径と数種類の長さを複数台装備する 4.寸 法 : W262/H892/D302mm 外寸 内容積約50L 5.材 質 : フィンランドorロシアンバーチ合板 18mm厚 ホワイトアッシュつき板(特殊3層仕様)張り 9.仕 上 げ : 無着色クリアー色ウレタン吹き付け塗装 (耐久性と質感向上の為の特別塗装仕上げ) 10.価 格 : a.32万円(ペア):サランネット付属 b.26万円(ペア):バスレフダクト固定式 (ダクトの抜き差し可能でダクト径は指定できます) つき板張り標準塗装/サランネット無し バーチ合板仕様で音質はオリジナルと同じです 注)上記価格にはユニット/吸音材/端子/配線材は含みません。 実費にて調達できます。 |
|
特 徴 1.注文主様は内外の製作記事、評価記事を基にユニットと基本仕様を決定 2.バスレフダクトのチューニングを容易に調整交換可能とする構造を採用 3.回析効果対策として前後バッフル両サイドをR加工 4.回析効果、ノイズ対策としてユニット、ダクト開口部をR加工 5.エンクロージャー用材として評価の高いシナアピトン合板を採用 6.端子は大型純銅ターミナルとOFC配線材を採用 7.吸音材は機能とエコロジーとを両立するサーモウールを採用 8.ユニットのパフォーマンスを最大限に生かす為の補強とチューニングを 注文主様支給のCDを基に行う 9.仕上げは生成色のユニット振動板との調和、注文主様の嗜好、制作側 アドバイスによってホワイトアッシュつき板仕様とする。 無垢つき板の特性を生かす為に特注三層構造のつき板を採用 10.塗装は無着色として素材の特性を生かしたクリアーとする。 中塗り塗装工程を納得のゆくまで繰り返した深みのある質感と 艶無し仕上げの二重仕上げ塗装によるナチュラル感を失わずに 落ち着いた高級室内調度品クラスの特別仕上げとした。 触れた時の表面の滑らかさは格別です。 |
|
![]() |
|
![]() 回析効果とバッフル効果の対策をした 幅が狭く、コーナーをR加工した トールボーイスタイルです。 |
![]() ユニット振動板とホワイトアッシュクリアー特別塗装の 調和のとれたフロントマスクです。 |
![]() ウッドウイルの作品は全面仕上げですので 縦横に設置可能です。 |
![]() 最後まで悩まれたサランネット色 本体白木色と対比する黒色ネット スマートで洗練されたお洒落な印象を与えます。 |
![]() サランネットも両サイドは本体に合わせたR加工です 正面下に塗装仕上げまで行った作品だけに装着する ウッドウイルの真鍮銘板が見えます |
![]() サブバッフルを外した本体内部のサーモウールが見えます。 口径の違う2種類のサブバッフルに長さの違う バスレフダクトが複数付属します。 本体とサブバッフルの木目が通っています、 家具製作もする工房のこだわりです。 |
組立と仕上げ加工が8割程終了した状態です。 シナアピトン合板の表面の表情です。 |
![]() 左記の状態ににホワイトアッシュつき板を張った状態です。 木目表情の違い、質感の違いが出ます。 切断面も地肌が露出する事はありません。 |