Iターン、Uターンで田舎暮らしをお考えの方にオススメなのが、薪ボイラーです。エコな暮らしが世間、メディア等で取り上げられていますが、
エコキュートや太陽光発電などとは別の観点でお話させていただきたいと思います。
古民家を購入され農業、漁業など自給自足を目指す方、田舎の実家に戻りゆっくりと生活したい方、都会では味わえない生活に魅力を感じるのはなぜですか?
時間をかけて料理を作り、時間をかけて味わい、時間の許す限りテーブルに座っていられる、時間にスケジュールに明日に縛られないからではないでしょうか。

時 間をかけられるから、薪でお風呂を沸かしたり(風呂釜)、台所や洗面所、シャワーへの給湯には薪ボイラー。急にお湯が必要ならバーナー(灯油)でお湯を沸 かしましょう。暖房には薪ストーブ。薪割りを楽しめるようになれば、斧にこだわったり、ちょっと楽をして電動やエンジンの薪割り機なんかもそろえたりし て。
さあお手伝いします、古民家リフォームや五右衛門風呂の修理、直焚きの浴槽や築炉ユニットの据付など、まずはお気軽に相談してください。


長府LHG-400S


長府製作所 LHG-4010S 缶容量:165L

希望小売価格 ¥378,000(税別)

●減圧弁、安全弁必要

●150サイズ排気筒必要








長府HG-4000S

長府製作所 HG-4010S   缶容量:85L

希望小売価格 ¥337.000(税別)

●減圧弁、安全弁必要

●150サイズ排気筒必要






配管工事、 ボイラー設置工事は お任せください。

お気軽にお問い合わせ、 お待ちしてます!!!

●必要部材●

ステンレス排気筒150サイズ ¥33.000(税別) Hトップ 直筒3 半直2 曲がり2 支持金具
減圧弁 安全弁セット 3/4B ¥13.000(税別) 減圧弁×1 安全弁×2
空気抜き弁 3/4B ¥3.600(税別) 他サイズ 1/2B ¥3.200(税別)



home石 油風呂釜ガ ス風呂釜ごえもん風呂施 工例故障?parts listlink