差出人: @sery
送信日時: 2000年5月7日日曜日 21:10
件名: トラベラーズ九州旅行記vol.2
2000/05/05 金曜日 九州旅行3日目 晴
大分→湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→
柳川→久留米→福岡

大分→湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇

朝8時、大分市出発。高速で湯布院町へ。
高速から見下ろす別府市の街並みは夜見たらものすごくキレイだろう。
それを過ぎると両側には山。比較的近くにあり、山肌も露出していて、
普段見れない風景があった。湯布院町で高速をおり、
やまなみハイウェイに入る。大分県内はカーブも多く、周りは木々で
おおいつくされていたけど、熊本県に入ると、山も少なくなり、
はるか下界に広大な草原を見ることができた。
阿蘇で車を降り、草原を見る。東京にいるカミヤ(仮称)は普段見慣れない自然が
大好きらしく、、大草原の中をおおはしゃぎで駆け回っていた。
草千里を経由し、火山口を見る。青いドロドロしたものが、
湯気をたてながら流れていた。まわりはやっぱり広大な草原。
日本はいいところだ、自然もいいなぁ、そう改めて感じた。
熊本→柳川→久留米→福岡

阿蘇から、今度は福岡県柳川市を目指す。高速に乗るため、
そこから熊本市へ。柳川市に入り、早速柳川川下りを体験。
舟にのんびり揺られ、ゆっくりと川を下る。時間はちょうど5時くらいで、
風もそよそよ吹いていて気持ちいい。
用水路が、まるで道路のように交差していて、
そこから眺める柳川の風景はまさに感動ものだった。船頭さんの話から、
柳川市のいろいろな魅力を聞くこともできた。
水面に反射した日の光がまぶしかった。そこだけ時間がゆっくり流れて
いるような、そんな錯覚を受けた。
1時間の川下りを体験した後、ちょうどまつりをやっているということで、
そこを4人で歩く。川には大きな舟があり、そこにはちょっとしたステージが。
柳川ならではだな、と思った。いつもより早めの夕食は、
柳川名物のうなぎとどじょうを食べる。どちらもうまい。
うなぎのせいろ蒸しが特によかった。
柳川市を出て、下道を福岡市方面へ向かう。
久留米市、鳥栖市、太宰府市と行くが、またも健康センターが見つからず、
結局福岡市まで入り、マックでお茶しながら作戦会議。
マックの店員さんに情報をもらい、空港近くで宿ゲット。
入浴後、のんびりとみんなで一杯引っ掛ける。
今回の九州旅行、そして日本海ツアーからの思い出をみんなで語り合う。
最高の瞬間だった。

2000/05/06 土曜日 九州旅行最終日 晴
福岡空港→大濠公園→キャナルシティ博多→福岡空港→羽田空港

福岡空港→大濠公園→キャナルシティ博多→福岡空港→羽田空港

今日は九州旅行最終日。モンモン(仮称)が10時過ぎに福岡を発つ。
その後、3人でみやげ物を見る。みやげ物を買い、地下鉄天神駅へ。
大濠公園目指して、街を歩く。天気もすこぶるよく、日差しが照りつけて
非常に暑い。汗だくになって歩くも、場所がよくわからず、結局タクシーで移動。
大濠公園前でタクシーを降り、公園を散策。大きな池があり、
静かでいいところだった。まわりは高いビル、空には飛行機。
散歩するカップル、ジョギングしているお兄さん、自転車に乗っている女の子、
いろいろな人がいた。華やかな街の、ちょっとした休憩所みたいな感じだった。
次に、とんこつラーメンを食べるためにキャナルシティ博多へ向かう。
「一蘭」で食べたとんこつラーメンは、さすが本場だけあって、相当によかった。
細かいオーダーシステムや店内の雰囲気など、斬新なアイデアが
ふんだんに盛り込まれていた。
2時も過ぎ、急いで福岡空港へ向かう。2時45分発の飛行機に、
ギリギリの時間でかけこむ。
たった4日間だったけど、今までにない充実感だった。
長いような短いような、でもとても楽しい旅だった。
帰りの飛行機の中で、ふと、そんなことを思った。

九州旅行記、あとがき
四国旅行以来、約2年ぶりの5人揃っての旅、もう充実感でいっぱい。
福岡空港を出るのが非常に惜しく、ずっとこんな時間が続けばいいなぁ、
って本気で思った。ただ単純に行ってみたいから、そんな簡単なことなんだけど、
そうやって本当に行ってしまう連中が5人も揃えば、それはそれですごいことだ。
静岡に一人で向かう新幹線の中で、この4日間のことをフッと思い出した。
行った事のない土地で、いろいろないいものに出会って、本当にいい体験をした。
決まりきった毎日の生活から抜け出して、こんな新鮮な思いをしてきたことに、
心から感謝したい。
トラベラーズ連中も、相変わらずでうれしかった。卒業して2年経ち、
それぞれが社会に出て、昔のようなはじけたところは、もうなくなっちゃったかなぁ、
なんて思ってたけど、まったくそんなことなかった。
4日間で交わしたくだらない会話も、もう思い出になっちゃったんだなぁ、
としみじみ感じた。それぞれから送られてきた「今着いたよ」メールを見て、
あぁ、もうこの旅行も終わっちゃったんだなぁ、って、しんみりしてしまった。
いい旅と、いい友と、楽しかった、では言い表せないくらいの充実した時間を
過ごして、本当に感謝。
あ、そうだ、もう東北おそれわんこツアーに向けて蓄えはじゅうぶんかな?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
@sery
URL:
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ta2/zz-r5597/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
