トップページへ 第2トップページへ ちゃっかり宣伝コーナーへ
宣伝広告のページ
貢がれ物 カワイック氏作成のジオゴロ宣伝
2005年度センター試験地理B第1問
![]() |
![]() |
さ〜らまんのコメント TMって何じゃろ? それはさておき、 問1 こんなもん、ジオゴロがなくても解けなきゃ、お話になりません。 問2 こんなもん、ジオゴロがなくても解けなきゃ、お話になりません。 |
さ〜らまんのコメント 問3 南アメリカの植生 り せの かんで! グチャと パパと パタゴニア リャノ(オリノコ川流域・Aw:熱帯草原,肉牛の放牧) セルバ(アマゾン川流域・Af:熱帯雨林,アマゾン開発で熱帯林破壊) カンポ(ブラジル高原・Aw:熱帯草原,セラードの開発進行中) グランチャコ(パラグアイ川流域・Aw:熱帯草原,開発は遅れている) パンパ(ラプラタ川流域・Cfa:湿潤パンパ.牛・大豆・トウモロコシ BS:乾燥パンパ.牧羊,) パタゴニア(アンデス山脈東側・BW:偏西風に対し風下側) |
![]() |
![]() |
さ〜らまんのコメント 問4 チャド湖を国境とする国 兄 ち ゃ ん か め ない で えーんかい ニジェール チャド カメルーン ナイジェリア 塩化 「えーんかい?」は、チャド湖の塩分濃度が高いことを意味しています。 http://www.eorc.nasda.go.jp/imgdata/topics/2004/tp041220.html Cを選んだ人がけっこういますね。 チャド湖が塩湖であることを知らなかったんでしょう。 塩湖の水を灌漑に使ったら、塩害になっちゃいます。 よくある類題:次の文は○?×? アラル海は、湖の水を灌漑用水として大量取水したため、面積が縮小している。 |
さ〜らまんのコメント 問5 こんなん、ゴロでやるな! ゴロって、何を作ればいいの? 砂漠の中を にょろにょろ流れるナイル川 砂漠の中を にょろにょろ流れるニジェール川 とでもするの? アフリカの4つの重要河川のうち、 砂漠の中を流れるものは、二つともNとRがつきます。 NァイRu川、NィジェーRu川 砂漠の中をNょRぉNょRぉにょろにょろ流れるからです。 そして、他の2つは、ごんごん、ざーざー流れます。 雨林の中を ごんごん流れるコンゴ川 サバナの中を ざーざー流れるザンベジ川 流域の気候区は、 ザンベジ川 主に、Cw→BS→Aw コンゴ川: 主に、Aw→Af→Aw(最上流部のCw、最下流部のBSは除く) |
![]() |
|
さ〜らまんのコメント 問6 こんなんも、ゴロを作らなきゃいけないの? じゃ、作りましょう。 兵隊の戦歴三年 平野堆積物:扇状地−礫、三角州−粘土 問7 こんなん、ゴロでやるな! |