お月見 さ〜らまん 2001/10/30 21:40:52 └最近は乗り越すことはなくなりましたが、こ... 金・金・金 2001/11/01 10:46:21 └大阪−名古屋で さ〜らまん 2001/11/01 21:24:56 └鉄の道? 金・金・金 2001/11/02 23:33:20 ├「汽車」と言えば Risa 2001/11/03 16:01:15 └昨日は、移牧の旅の途中で、見送っていただ... さ〜らまん 2001/11/03 20:30:49 └C11 金・金・金 2001/11/06 09:51:55
お月見 さ〜らまん 2001/10/30 21:40:52 ツリーへ
お月見 |
返事を書く |
さ〜らまん 2001/10/30 21:40:52 | |
今日の自己暴露日記 昨晩は十三夜、明晩は十五夜。今日は、娘の小学校でお月見祭りがあったのでおつきあいで行って来ました。 昨晩は、大阪で一席ぶち、そのあと野暮用もすませてからも、意外と元気だったので、若い頃を思い出し、何年ぶりかで、無謀にも、夜行列車の急行「ちくま」に乗ってしまいました。松本に早朝着いて、24時間営業のファミレスで2時間ほど時間をつぶし、普通列車で茅野に帰ったのだが、右手に諏訪湖を見た辺りでうつらうつらし、つい、乗り越して茅野を通過し、隣の青柳という駅まで行ってしまいました。幸い、戻る列車がすぐ来たので、それに乗りました。乗ったらまたうつらうつらして、また茅野を通過して、隣の上諏訪駅まで戻ってしまい、隣の駅と隣の駅を何回か行ったり来たり、というところまでは、さすがになりませんでした。 |
└最近は乗り越すことはなくなりましたが、こ... 金・金・金 2001/11/01 10:46:21 ツリーへ
Re: お月見 |
返事を書く |
金・金・金 2001/11/01 10:46:21 | |
最近は乗り越すことはなくなりましたが、こればかりはいつ襲ってくるか分からないので油断は出来ません。 「ちくま」は一年に二回ぐらい今でも利用します。京都から名古屋へ戻る時です。松本までとはいかないですが、ちょっとした夜汽車気分です。 |
└大阪−名古屋で さ〜らまん 2001/11/01 21:24:56 ツリーへ
Re: 最近は乗り越すことはなくなりましたが、こ... |
返事を書く |
さ〜らまん 2001/11/01 21:24:56 | |
大阪−名古屋で 利用するという手がありましたか。なあるほど。 ひょっとして、金・金・金さんも、鉄の道のお方? それから、夜行列車と言わずに、「夜汽車」と呼ぶ。 詩人だねぇ。 おぬし、ただ者ではないな! |
└鉄の道? 金・金・金 2001/11/02 23:33:20 ツリーへ
Re: 大阪−名古屋で |
返事を書く |
金・金・金 2001/11/02 23:33:20 | |
鉄の道? わたしゃ鉄の道の方ではないと思うが、思うのは人の勝手。しかし連休どうしよう。3歳の子には、「汽車に乗りに行こうね!」と言われ困っています。 |
├「汽車」と言えば Risa 2001/11/03 16:01:15 ツリーへ
Re: 鉄の道? |
返事を書く |
Risa 2001/11/03 16:01:15 | |
「汽車」と言えば 大都市圏居住者は「電車」、非大都市圏居住者は「汽車」といいますね。 広島市民は、JRを「汽車」、広電(路面電車)を「電車」といいますが。 |
└昨日は、移牧の旅の途中で、見送っていただ... さ〜らまん 2001/11/03 20:30:49 ツリーへ
Re: 鉄の道? |
返事を書く |
さ〜らまん 2001/11/03 20:30:49 | |
昨日は、移牧の旅の途中で、見送っていただき、ありがとうございました。無事、奈良の別荘に到着しました。3日ほどここに滞在します。 3歳のお子さまは、大井川鉄道に連れて行ったらどうでしょうか? いま行けば、紅葉と汽車を堪能できるのでは? |
└C11 金・金・金 2001/11/06 09:51:55 ツリーへ
Re: 昨日は、移牧の旅の途中で、見送っていただ... |
返事を書く |
金・金・金 2001/11/06 09:51:55 | |
C11 すでに今年の4月のはじめに大井川鉄道に乗りに行きました。その記憶が残っているものですから「新幹線に乗って汽車に乗りに行こうね!」とか「温泉に行こうね」などとほざいています。 |