新しく発言する EXIT インデックスへ
上空からの地形見学?!

  上空からの地形見学?! 大野つとむ 2001/08/30 22:03:36 
  明朝(今朝?)から旅に出ます。 Risaちん 2001/08/31 02:16:06 
  TDLネタだ! さ〜ら 2001/08/31 23:48:20 
   └私の文章の要旨が不明瞭だったようです。私... 大野つとむ 2001/09/01 01:14:35 
    └問題文をよく読んで出題者の意図に即して答... さ〜ら 2001/09/01 05:17:29 

  上空からの地形見学?! 大野つとむ 2001/08/30 22:03:36  ツリーへ

上空からの地形見学?! 返事を書く
大野つとむ 2001/08/30 22:03:36
私はよく飛行機で旅をするのですが、窓から見える景色に、いつも地図を広げて見ています。飛騨、木曽、赤石なんて、本当に山の脈に見えるから面白い!特にある航空会社のB777のシートは全席にテレビモニターがあって、飛行中も機体の下に取り付けられたカメラから下界の様子を見ることができるから最高。富士山は誰でもわかると思う。ちなみに、マニアックなことを言うと、羽田に向かう便に乗るときは、すかさず右側の窓をリザーブ!着陸前に、千葉上空を回るのがコースになっているので、館山、木更津、千葉、習志野、浦安、台場、品川をすべて見ることができるのだ〜!昼は工場の様子がよくわかるし、夜は住宅地と工業地でライトの数が全然ちがうので美しい。さらに、夜なら20時すぎに羽田着の便がおすすめ。なぜならTDLで花火が上がるのもついでに見えるから。地理見学+観光見学もできて、いいですよ〜

  明朝(今朝?)から旅に出ます。 Risaちん 2001/08/31 02:16:06  ツリーへ

Re: 上空からの地形見学?! 返事を書く
Risaちん 2001/08/31 02:16:06
明朝(今朝?)から旅に出ます。
飛行機に乗るのですが、今回は生憎の空模様で、往復何も見えないようです(涙)。
大阪から熊本に向かう便は、瀬戸内海沿岸が見放題で面白いのですが、残念。
前回、バンコクまで乗った際は、宮崎平野や霧島方面が見えて楽しかったです(^^。
大阪−東京便は、東海道沿岸が見放題で、これまた面白いですね。
そうそう、7月末の天神祭り@大阪の夜や、淀川の花火の日に、伊丹着便に乗ると、間近の上空から花火見物ができますよ。まだ見たことありませんが。

  TDLネタだ! さ〜ら 2001/08/31 23:48:20  ツリーへ

Re: 上空からの地形見学?! 返事を書く
さ〜ら 2001/08/31 23:48:20
TDLネタだ!
大野つとむさんの移動は三次元的・立体的で、すごいですね。文面から察するに、大野つとむさんは、「鉄」の道の人ではなく、「TDL」の道を究めているお方ですね。G-SALANDは受験地理サイトであることを考慮に入れて下さって、空中地形観察ネタを提供してくれていますが、ここで本当に言いたかったことは、「TDLの花火を空から見ているんだぞ!」ということですね。わかります、わかります。TDLは確かにおもしろい!

   └私の文章の要旨が不明瞭だったようです。私... 大野つとむ 2001/09/01 01:14:35  ツリーへ

Re: TDLネタだ! 返事を書く
大野つとむ 2001/09/01 01:14:35
私の文章の要旨が不明瞭だったようです。私にはTDLの花火を強調しようとした意図はありません。上空から眺めると、地図がそのまま見えるのは面白いし、また、地形と集落立地の関係も結構わかる、ということをお伝えしようと思いました。受験移動で航空機を利用する人は少ないとは思いますが、直前の緊張した気持ちも、窓から外を見て、「あ、扇状地だ!」というような発見があれば、少しは落ち着くのではないかと思い、ご提供させていただいた次第です。尚、TDLの花火等については、客室乗務員からの情報で、私自身の知識ではありません。

    └問題文をよく読んで出題者の意図に即して答... さ〜ら 2001/09/01 05:17:29  ツリーへ

Re: 私の文章の要旨が不明瞭だったようです。私... 返事を書く
さ〜ら 2001/09/01 05:17:29
問題文をよく読んで出題者の意図に即して答えよう!
と、常日頃、言っているくせに、ダメですねえ。
また、
文章は書いた人の気持ちになって読もう。自分勝手に解釈するのは、書いた人の真意を読みとった後でお願いします。
と、常日頃、口にはしないが、心の中で思っているのに、ダメですねえ。
大野つとむさん、ごめんなさい。
TDLの花火を強調したわけではないことに気づかないでごめんなさい。
と、いうのは、ウソで、本当は、気づいていたのだが、大野つとむさんの言いたかったことを、わざとねじ曲げて、書いちゃいました。
だから、さ〜らは、確信犯の極悪人でございました。どうか、堪忍してください。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。