新しく発言する EXIT インデックスへ
明日と明後日は

  明日と明後日は さ〜ら 2001/08/01 23:03:59 
  某サンラ氏の4●歳の誕生日らしい。 サンライズ 2001/08/01 23:18:51 
   └ここで一句。 いめるだきらー 2001/08/02 11:41:15 
    └旭日の 窯元 2001/08/02 14:38:45 
     └旭日将軍さん、●十五歳、おめでとう! さ〜ら 2001/08/03 01:58:01 

  明日と明後日は さ〜ら 2001/08/01 23:03:59  ツリーへ

明日と明後日は 返事を書く
さ〜ら 2001/08/01 23:03:59
明日はハニーの日で、明後日は蜂蜜の日かな。

低地の大都会で暮らしています。だから、暑さで脳がやられていると思います。天気予報によると明日は涼しそうだ。ありがたい。

  某サンラ氏の4●歳の誕生日らしい。 サンライズ 2001/08/01 23:18:51  ツリーへ

Re: 明日と明後日は 返事を書く
サンライズ 2001/08/01 23:18:51
某サンラ氏の4●歳の誕生日らしい。
M田くんは知っていた。
ちょっと怖い。

   └ここで一句。 いめるだきらー 2001/08/02 11:41:15  ツリーへ

Re: 某サンラ氏の4●歳の誕生日らしい。 返事を書く
いめるだきらー 2001/08/02 11:41:15
ここで一句。
蝉しぐれ
  節の御大
    齢重ぬ

(解説)夏本番。蝉時雨とともにさんらいず節の御大は誕生日を迎える。夏は節の季節。節と蝉という、夏らしさを感じさせる句が涼風を誘う、そんな爽やかな一句だ。

    └旭日の 窯元 2001/08/02 14:38:45  ツリーへ

Re: ここで一句。 返事を書く
窯元 2001/08/02 14:38:45
旭日の
 大河照らして
     夏の酒

(解説)蝉゛ではなく、大河(合流点に近い)を照らす旭日の明るさで、
    夏の夜の快酒はふと、日が改まりしことに気付くものである。


     └旭日将軍さん、●十五歳、おめでとう! さ〜ら 2001/08/03 01:58:01  ツリーへ

Re: 旭日の 返事を書く
さ〜ら 2001/08/03 01:58:01
旭日将軍さん、●十五歳、おめでとう!

旭日の 御心ハニー 蝉も大河も照らされて 夏も暑さを 和らげた

(解説)
 サンライズさんは、(べらんめえ調の歯切れ鋭い口調に似合わず)こころがハニーのように甘くたいへん暖かいお方なので、蝉であろうが大河であろうがわけへだてなくその暖かい御心に照らされているのだ。そして、その暖かい御心の前に、(燃える太陽さえもぶりぶりと怒り続けることをやめてしまったため)夏さえも真夏日を続けることを忘れ、暑さを和らげて、おかげで、今日(サンライズさんの誕生日は)たいへんすごしやすい涼しい日であった。(ありがたいことであるなあ。)


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。