4日前の日記 さ〜ら 2002/04/15 17:54:47 └通は アオザイマニア 2002/04/15 23:35:50 └ですよね。 さ〜ら 2002/04/16 00:08:25
4日前の日記 さ〜ら 2002/04/15 17:54:47 ツリーへ
4日前の日記 |
返事を書く |
さ〜ら 2002/04/15 17:54:47 | |
インドシナ半島グルメツアー第2弾! 4日ほど前、某氏と、大阪梅田の駅前第○ビルの地下にあるベトナム料理屋に行きました。 『ベトナムフロッグ』という名の店でした。ベトナムかえる? ベトナムとかえるはどういう関係があるのかな? ベトナム帰りのおっさんがやっているのかな? ビールは、ベトナム製の333などを飲みましたが、料理は、生春巻き(ゴイクン)や、フォー(ベトナム風うどん)など、ベトナムらしいものは一切食べませんでした。われわれは通なので。 |
└通は アオザイマニア 2002/04/15 23:35:50 ツリーへ
Re: 4日前の日記 |
返事を書く |
アオザイマニア 2002/04/15 23:35:50 | |
通は 料理よりも従業員の衣装を楽しむのです。 |
└ですよね。 さ〜ら 2002/04/16 00:08:25 ツリーへ
Re: 通は |
返事を書く |
さ〜ら 2002/04/16 00:08:25 | |
ですよね。 アオザイってのは、民族衣装の域を超えて、世界中の人が、「ほほぉ〜」(男)と驚嘆したり、「いいわね、私も着てみたい!」(女)って思ったりする民族衣装、コスモポリタン的に誰からも支持される民族衣装だと思う。 受験生の皆様へ 試験に出る民族衣装: アオザイ。チマチョゴリ。サリー。 チャドル。ポンチョ。 どんなものか知らない人は、次の本のp90を見よ。 『センター試験 地理B』(教学社の直前Vシリーズ) |