新しく発言する EXIT インデックスへ
追悼:わが愛人

  追悼:わが愛人 さ〜ら 2002/03/19 01:24:03 
  打ちミス訂正 さ〜ら 2002/03/20 10:48:30 
  │└もといっ! さ〜ら 2002/03/20 10:55:57 
  昨日夕方、墓参りに行って参りました。 さ〜ら 2002/03/27 16:02:08 

  追悼:わが愛人 さ〜ら 2002/03/19 01:24:03  ツリーへ

追悼:わが愛人 返事を書く
さ〜ら 2002/03/19 01:24:03
私は、今まで多くの方々から愛を頂戴してきた。そうした人々のうち、私の方でも憎からず思っている人を愛人と呼んでいるが、数え年12歳の元服以後、家族以外で、私の愛人最長老は、ずいぶん前にこの掲示板でも話題にしたチョースケばあさまである。
先日、チョースケばあさまが88歳で大往生したという報を受け、そのときは、まぁ歳だからなと思っただけだったが、時間がたつにつれ、悲しみが深くなってきた。
何と言っても、私と彼女(ばあさまとはいえ女だから彼女なのだ)は、プラトニックながら相思相愛の関係にあり、一度はデートをして、中華料理屋で昼飯をいっしょに食った間柄である。その頃彼女は、すでに80歳近くだったが、出かける前に鏡で身繕いをして、それはもう、いそいそうきうきという感じであった。私はそのとき30歳ぐらいで、俺はどうして老婆にしかもてないんだろうと思っただけだった。彼女とデーとしたのは後にも先にもそのときだけだったが、たまに行くと、歓待してくれた。最近はとんとご無沙汰していたから、3月末にでも顔を出そうと思っていた矢先に、亡くなったという報らせが来たのです。

なんて、読者の目を気にしておもしろおかしく書いているのだが、けっこう悲しい気分なのです。

  打ちミス訂正 さ〜ら 2002/03/20 10:48:30  ツリーへ

Re: 追悼:わが愛人 返事を書く
さ〜ら 2002/03/20 10:48:30
打ちミス訂正
自分で書いた追悼文を読んで感傷にひたっていたところ、いくつか打ちミスがあるのに気づいた。いつもならたいてい放っておくのですが、今回は、大事な愛人を追悼した文なので直しておきます。

(誤)数え年12歳の元服 → (正)数え年15歳の元服
(誤)彼女とデーとした → (正)彼女とデートした

  │└もといっ! さ〜ら 2002/03/20 10:55:57  ツリーへ

Re: 打ちミス訂正 返事を書く
さ〜ら 2002/03/20 10:55:57
もといっ!
やっぱり、12歳だった。戻しておきます。
(正)数え年12歳の元服

元服は、はるかむかしのことなので、何歳だったか忘れたが、たしか、小学校6年だったから、数え年12歳でいいんだろうな。

  昨日夕方、墓参りに行って参りました。 さ〜ら 2002/03/27 16:02:08  ツリーへ

Re: 追悼:わが愛人 返事を書く
さ〜ら 2002/03/27 16:02:08
昨日夕方、墓参りに行って参りました。


インデックスへ EXIT
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。