![]() |
東京駅丸の内南口の位置関係です。 新幹線からは遠い側、JR中央線は近い側です。 北口と南口それぞれにバス乗り場がありますが、 晴海行きは南口乗り場になります。 |
![]() |
丸の内南口改札を抜けたら3つある出口のうち 「皇居方面」と書かれた出口にまっすぐ進みます。 左側の有楽町出口に南口バス乗り場の 表示がありますが、皇居方面でいいです。 |
![]() |
そのまま横断歩道をまっすぐ渡ります。 正面手前の1番乗り場が晴海埠頭行きです。 写真では一番右側のバスです。 |
![]() |
レンガ造りの立派な丸の内口です。 |
![]() |
南口都バス乗り場です。 1番乗り場、「都05」晴海埠頭行きに乗ります。 |
![]() |
バスには「都05 銀座・晴海埠頭」 と書かれています。 きちんと確認しましょう。 都バスは前乗り先払い中降りです。 (前扉から乗り乗車時に運賃を払い 中扉から降りる) 時刻表はこちら。 |
![]() |
「都05」路線は有楽町から銀座を抜けて、 勝鬨橋を渡り勝どきに入ります。 途中には歌舞伎座などもありますね。 |
![]() |
勝どき駅前バス停です。 もちろん、ここから会場まで乗ることも出来ます。 (月島は通りません) |
![]() |
終点の晴海埠頭で降ります。 会場はすぐそこです。 |
![]() |
勝どき駅方面に戻る場合ですが 一番西側の乗り場になります。 晴海埠頭からは東京駅行きのほかに 錦糸町、四谷方面行きも出てますので よく確認してください。 |
![]() |
東京駅南口と書かれていますが 「都05」と「東12」は乗り場が違います。 お間違えの無いように。 勝どき駅には「都03」の四谷行きも 通りますので利用可能です。 |
運賃 | 200円(均一) |
都05 | 運行情況 |
東京駅丸の内南口 | 時刻表 |
勝どき駅前 | 時刻表 |
晴海埠頭 | 時刻表 |